■セレナでの成功を活かし、ぜひ登場を!!
セレナが支持されるもっとも大きな理由は、「走りの良さ」だろう。筆者も新型セレナに数日間試乗する機会があったが、ミニバンらしからぬ走りの良さ、乗り心地の良さに驚いた。ミニバンならではの室内空間の広さやユーティリティの豊富さは当然ながら、e-POWERの走り、足回りのセッティング、燃費の良さ、先進性を感じさせるデザインなど、日産の隙のないつくり込みが高評価を得ているのだと思う。
そしてこの知見はコンパクトミニバンにも存分に生かすことができると思う。前述のイメージ動画に登場するシルエットではややSUVテイストであるようだが、サイズの制約があるカテゴリーではそのほうがマルチパーパス感を打ち出しやすく、実用性の高いイメージをつくりやすいかもしれない。はたして、日産のコンパクトミニバンは復活するのか!?? 今度の動向に注目だ。
【画像ギャラリー】元祖「コンパクトミニバン」!! 日産「プレーリー」と日産「ラフェスタ」(15枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方