絶対に[ハイブリッド]ってわけでもなさそう?? [カローラクロス]がオススメな理由

絶対に[ハイブリッド]ってわけでもなさそう?? [カローラクロス]がオススメな理由

 クルマを選ぶ時、パワーユニットの選択には頭を悩ませる。ましてや金額も安いわけじゃないし、万が一失敗してしまったら……そう考えると一歩踏みとどまってしまう。ということで今記事では簡潔におススメのパワーユニット、そして車種は現時点でも高い人気を誇るトヨタのカローラクロスに絞って教えちゃいます!

※本稿は2024年9月のものです
文:岡本幸一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記

【画像ギャラリー】こりゃあ甲乙つけ難い!? 2つのパワーユニットが選べるトヨタ カローラクロス(20枚)画像ギャラリー

■ハイブリッドを薦めつつガソリンも悪くない

2つのパワーユニットを設定するトヨタ カローラクロス。強いてオススメを挙げればハイブリッドだが、新しくなったガソリンエンジンも元気があって悪くない
2つのパワーユニットを設定するトヨタ カローラクロス。強いてオススメを挙げればハイブリッドだが、新しくなったガソリンエンジンも元気があって悪くない

 登場時にはガソリンNAは1.8Lだったところ、2023年秋に2Lに換装され、1.8ハイブリッドも一新された。

 販売比率はずっとハイブリッドが圧倒的なことにも象徴されているとおり、アクセルレスポンスもよく燃費もいいので、お薦めは? と聞かれたら、やはりハイブリッドということになる。

 ただし、リアサスが独立懸架ではなくビーム式となる2WDはもちろん、車両重量増をカバーするために強化されたせいかハイブリッドも心なしか乗り心地がやや硬めな印象ではある。

 加速フィールも新しい2Lエンジンはなかなか元気があっていい。ハイブリッドを薦めつつも、ガソリンも悪くないことを伝えておきたい。

★パワーユニット:2種

●直4、2.0L E:170ps/20.6kgm(16.6km/L) 価格:218万4000~290万0000円
●直4、1.8Lハイブリッド E:98ps/14.5kgm M:95ps/18.9kgm(26.4km/L) 価格:276万~345万9000円

★結論:直4、1.8Lハイブリッドがベスト!

【画像ギャラリー】こりゃあ甲乙つけ難い!? 2つのパワーユニットが選べるトヨタ カローラクロス(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ランクルFJついに登場!モビリティショー2025全力特集『ベストカー12.10号発売!』

ランクルFJついに登場!モビリティショー2025全力特集『ベストカー12.10号発売!』

ベストカー12.10号 価格590円 (税込み)  「ジャパンモビリティショー 2025」…