デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!? 2024年6月13日 / コラム コメントする 3 #マツダ#ヤリス#マツダ2#デミオ 昨年1月にビッグマイチェンを実施したマツダ2。ただ改名前のデミオ時代まで遡れば、登場して10年以上経過しており、いつフルモデルチェンジをしてもおかしくないタイミングである。一切ウワサがないものの、新型マツダ2はパワートレイン含めどんな仕上がりとなるのか!? もしやロータリーエンジン搭載か!?!? 文:吉川賢一/写真:MAZDA 続きを読む PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 3 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方スバルに続いてマツダも、トヨタ製THSIIを名前変えて自ブランドに搭載。やはり効率で勝てるもんじゃない。最善が協業社にあるなら借りるのが最善
トヨタOEMになったら絶対買わない
30年前の外車ディーラーみたいな強気の対応をされてMAZDAだけは買わないと決めた。
そのまま隣りのSUBARUでBRZを買ったのが懐かしい。
納車時に見せ付けるようにしたら塩対応したセールスが悔しそうにしてたのがウケたw
その後も妻がXV、息子がフォレスターを購入。
その都度私が取りに行き、件のセールスにざまぁと言わんばかりに新車をひけらかしたのは性格わるかったかな?