■トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップトラックのハイラックスを乗用車化したモデルとして登場。2代目モデルで5ドアが加わり、3代目と4代目はランクルプラドとキャラ違いの兄弟車となった。
なお、ハイラックスサーフは4代目モデルで日本では絶版となったが、メインとなる北米向けの4ランナーは、最近15年ぶりのフルモデルチェンジで6代目が登場。日本での販売を切望!
●トヨタ ハイラックスサーフの歴史
・初代:1983~1989年
・2代目:1989~1995年
・3代目:1995~2002年
・4代目:2002~2009年
■トヨタ FJクルーザー
3代目プラドの基幹部分を使い、ランクル40系をオマージュした外観を持つレトロ感あふれるクロカン。ホイールベースの短さにより悪路走破性が高いことに加え、観音開きドアも特徴だった。なお、日本での販売終了後も中東向けに2022年12月まで継続生産されていた。
●トヨタ FJクルーザーの歴史
・初代:2010~2018年(日本市場)
■トヨタ メガクルーザー
「和製ハマー」の異名がふさわしい、陸上自衛隊向け高機動車の民生用。もとが高機動車だけに巨大なボディサイズに加え、420mmという最低地上高は圧巻で、インボードブレーキ、4WSなどメカメカしい装備が満載のわりに価格は約1000万円と、内容に対して激安だった。
●トヨタ メガクルーザーの歴史
・初代:1996~2001年
コメント
コメントの使い方