e-POWERのおかげ? 5ナンバーだから? 日産[ノート]は安いガソリンモデルがないのになんで絶好調なのか?

e-POWERのおかげ? 5ナンバーだから? 日産[ノート]は安いガソリンモデルがないのになんで絶好調なのか?

 2023年度に販売された軽自動車、小型乗用車、普通乗用車の内訳をみると、マイルドハイブリッド、フルハイブリッド車が全体に占める割合は54%。そうしたなかにあって日産はハイブリッドのe-POWER専用車としている車種が多い。なかでもノート、ノートオーラは価格帯の低いコンパクトカーのなかにあって価格の高いe-POWER専用車としながらも販売が好調だ。なぜ、ガソリンエンジン車を他車のようにラインナップしていないのにこれだけ売れるのか、モータージャーナリストの渡辺陽一郎が解説する。

文:渡辺陽一郎/写真:ベストカーWeb編集部、日産

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…