これ…次期スープラか!!?? トヨタFT-Seの実力と市販予想

内燃機関も残るのでは!??

 クルマ好き読者諸氏としては、「次世代スープラがBEVでいいのか?」という問いはあるだろうが、2030年あたりに登場するクルマは電動化率がいまよりもずっと高いと思われ、残念ながら、なんらかの電動化なくして、モデル存続は難しくなるだろう。

 ただ、2024年5月28日に行われた、トヨタ、スバル、マツダによるマルチパスウェイワークショップでトヨタが発表した2.0Lのターボエンジンと、電動ユニットとの組み合わせなどを搭載し、次世代スープラでも、内燃機関を残すことは可能だと思う。「マルチパスウェイ」を目指すトヨタならば、必ず実現してくれると期待している。

【画像ギャラリー】次期スープラか!?? ジャパンモビリティショー2023に出展されたトヨタ「FT-Se」がかっこよすぎる(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…