買っておけば…名機「初代シビックタイプR」は新車時199万円だった

買っておけば…名機「初代シビックタイプR」は新車時199万円だった

 6代目となる現行型のホンダ「シビックタイプR」は、税込499万7300円。ただ、1997年に発売された初代シビックタイプRは、199万円からという、驚きのバーゲンプライスだった。初代とは、車格も性能も別格に成長してはいるが、経済的に余裕のない若い人もスポーツ走行が楽しめたモデルが、現在はそうではなくなってしまったことには、残念に感じている人も少なくないだろう。

 なぜこれほどまでに高価になったのか。そしてこれによって日本のクルマ界が得たものと失ったものについて考えてみよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション/写真:HONDA

クルマにお金のかけられない若者も楽しむことができた

 ホンダのスポーツモデルの代名詞であり、本格的なチューンが施された最高峰グレードである「タイプR」。初代NSX、3代目インテグラに設定されたタイプRに続く第3弾として、6代目シビックに設定されたのが初代シビックタイプRだ。

 基本的な外観はノーマルと大きく変わらないものの、エアロパーツやチャンピオンシップホワイトの専用ボディカラー、タイプR専用バッジによって、ただならぬ雰囲気がつくりだされ、レカロのバケットシートやチタン製シフトノブの装備、強化されたパワーユニットなど、本格的なメーカーチューンモデルとしての内容も申し分ない。これが当時199万円からという価格で購入できた。

 ノーマルのスポーツグレードに20万円ほど乗せれば、メーカー謹製本格チューンのFFスポーツカーが買えたことになる。従来のFFモデルの概念を覆すクイックなハンドリング性能や、NAならではの高回転まで気持ちよく回るエンジンを、クルマにお金のかけられない若者も楽しむことができたのだ。

初代シビックタイプR。専用ボディカラーや軽量化、レカロシート、チューンされたパワートレイン、こだわりの足回り。これで199万円は驚愕のバーゲンプライスだ
初代シビックタイプR。専用ボディカラーや軽量化、レカロシート、チューンされたパワートレイン、こだわりの足回り。これで199万円は驚愕のバーゲンプライスだ

「FF最速」という付加価値を目指すしかなかった??

 ただ、冒頭でも触れたように、現行型のシビックタイプRの価格は500万円。この30年近くの間に、ベースであるシビックの車格も変わり、VTECエンジンはターボになり、最新型は数々の電子制御デバイスと330psという強烈なパワーを持つ究極のFFモンスターマシンへと進化した。シビックというバランスのいいエントリーカーをベースとすることで、スポーツ走行の面白さをあらゆる層のユーザーに届けていたシビックタイプRの姿は、残念ながらなくなってしまった。

 現代のクルマは、年々高まる安全基準に合わせて外装の内側に余裕を持たせなければならず、燃費の面でも、性能向上を突き詰めるためにコンピュータで細かく空気の流れをシミュレートさせるため、デザイン上での制約を厳しく受けている。また、ハイブリッドやプラグインハイブリッドの性能向上やEV開発に大きなリソースを割かなければならないため、効率の良い生産や設計に貢献する「グローバルアーキテクチャ」の導入は必須となり、あまりにも限定的なモデルは廃止や削減をしていかなければならない。

 必須装備の増加や原材料の高騰により車両価格は全体に上がってしまい、前述の要素も加わって、デザインも大体似たような雰囲気に落ち着いてしまう。以前よりもクルマに付加価値をつけることが難しく、シビックタイプRも「FF最速」という付加価値を目指すしかなかったのかもしれない。

現行型シビックタイプR。最新の電子制御デバイスと高性能なシャシー、パワフルなエンジンを搭載。世界に誇れる最速FFモデルだ
現行型シビックタイプR。最新の電子制御デバイスと高性能なシャシー、パワフルなエンジンを搭載。世界に誇れる最速FFモデルだ

次ページは : ホンダブランドや日本車メーカーの存在を示せているのは大きな功績

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…