新型リーフNISMO発売!! これぞEVスポーツ!!  新感覚の走りと実力とは!?

新型リーフNISMO発売!! これぞEVスポーツ!!  新感覚の走りと実力とは!?

 2020年7月20日、NISMO CARSは改良版となるリーフNISMO 20MY(2020年モデル)の発売開始を発表した。

 2018年に登場したリーフNISMOは、空力性能を追求したスタイリッシュでスポーティなエアロパーツを備え、18インチの大径タイヤや専用サスペンションチューニングによって「人馬一体」でクルマをコントロールするハンドリング性能を持つ。

 さらに、専用VCM(ビークルコントロールモジュール)によって胸のすく加速感も味わえる、EVスポーツセダンだ。

 今回、新たな性能向上パーツを追加し、より一層商品力を磨いた20MY型のリーフNISMOのハンドルを握ることができた。

 本記事では、18MY(2018年モデル)に対してどのような点が進化したのかをご紹介しつつ、このクルマの企画開発責任者たちが、このクルマに込めたNISMOの想いにも触れていく。

文:吉川賢一/写真:池之平昌信

【画像ギャラリー】改良された2020年型リーフNISMOのスタイルと装備をチェック!


■2018年モデルからの進化ポイントは?

2020年7月20日より発売となったリーフNISMOの2020年モデル。2018年にデビューしたリーフNISMOの改良型だ

 リーフNISMOが一番に訴求するのは、ダイナミックパフォーマンスだ。

 発進の力強さやレスポンス、それを生かしたコーナーからの立ち上がり、強いブレーキングにも即座に反応する制動力、それでいてフラットな乗り心地も確保する。

 NISMOの一貫性を持った「走り」の性能を実現するクルマだ。20MYでは、18MYで欲しいと感じていたところへ、見事に手を入れていただいていた。

 そのひとつが、新世代デザインとなるRECARO製のフロントシートがオプションで用意されたことだ。デザインを一新し、新世代RECAROのシャープなシルエットをNISMOらしいレッドで強調し、サポート性の高さを表している。

2018年型と2020年モデルの外観の変更はわずかだが、走りは大きく進化した

 これまでのリーフNISMOには、標準車リーフのフロントシートしかなく、ジュークNISMOやマーチNISMOにもついていたNISMO製のスポーツシートですら設定がなかった。

 そのため、コーナリング中に身体が左右に振られるようなシーンでは、心もとなく感じたもの。

 だが、この新型RECAROシートは背中が張り付くような抜群のホールド性であり、強めの横加速度を発生させても、身体が流されるようなことはなかった。

 それでいて、身体が窮屈な感じもしない。肩甲骨を面で支えるよう内側へラインを寄せており、GT-R NISMOのシート形状にも近いという。サイドサポートは、サポート性を確保しつつも、乗り降りのしやすさを考えた高さで、邪魔にならない。

2020年型からオプション設定されたレカロシート。快適性を損なうことなく、しっかりと体をホールドしてくれる。2脚で37万2000円

 オプション価格は、前席シート2脚で税込37万2000円、一脚あたり18万円弱と安くはないが、このシートがあってこそ、リーフNISMOは生きると断言できる。なお、シートヒーターも標準設定される。

 そしてふたつ目は、ステアリングをクイックに変更したことだ。具体的にはステアリングのギア比を18.3から14.7へ、約20%も操舵角を減らした(※最小回転半径は5.4mを維持)。

 この差は、ステアリングを切れば即座に気が付くほどの大きな違いだ。開発担当エンジニアへ聞くと、欧州向けのリーフに採用していたステアリングギアだという。

インテリアに赤い差し色を加えることで、NISMOモデルらしいスポーティさを演出。2018年モデルよりもクイックなステアリングレシオに変更された

 車速を上げていけば、程よい重さにチューニングされた操舵力も相まって、軽快なハンドリング性能を発揮する。スイスイと連続コーナーを抜ける身のこなしに進化したことを体感できたとき、この改良は大成功だと感じた。

 また、速度が上がってくると、ボディモーションは大きくなるものだが、クイックなギア比に合わせてバランスを取り直した専用サスチューニングが効いてくる。

 フロントのバネ常数は14%、リアは25%、それぞれUPし、ダンパーの減衰力もバランスを取り直し、特にリアの伸び側減衰力を増加、さらに、リアのバンプラバーは、ウレタン製に変更したそう(ノーマルはゴム製)。

 そのため、強めの旋回時には、ロールやピッチは発生するものの、リアがしっかりと車両の傾きを抑えるので、車体が浮き上がるモーションが起きにくく、安心感のあるコーナリングとなる。

強化スプリングを採用し、それに合わせてダンパーの減衰力をチューニングすることで、さらに軽快なハンドリングが与えられた

 まるで運転が上手くなったような錯覚を覚えるのだ。

 シフトポジションをDレンジからアクセル操作のレスポンスがさらに高まるBレンジに変更すると、いい意味でやんちゃな動きになることで連続コーナーでは思わず笑みがこぼれるほど面白い。

 レーンチェンジなどで回頭モーメントを制御するインテリジェントトレースコントロール(IDM)もギア比に合わせて再適合、ロールダンピング(揺り返しでロールがぐらぐらと収まらない現象)を低減。

 VDC(ビークルダイナミクスコントロール)も再チューニングし、コーナー出口で早めにTCS(トラクションコントロール)をカットするように変更をし、限界走行シーンでの性能が向上させたそうだ。

次ページは : ■リーフNISMOは「唯一無二の国産EVスポーツカー」だ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!