■トヨタ SAI(2009-2017)
トヨタ SAI(2009)。車名の「SAI」は、開発コンセプトである「才(優れた環境・安全性能を有する才能)」と「彩(上質感あふれる彩り)」を意味する。
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2009・前期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)。発売直後の2010年2月に起こったブレーキ不良によるリコールも芳しい成績を残せなかった一因かも知れない
トヨタ SAI(2013・後期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)
トヨタ SAI(2013・後期型)
「小さな高級車」をキャッチコピーとしていたトヨタ プログレ(1998-2007)。
姉妹車のレクサスHS250h(2009年7月・日本にて発売開始)。レクサス初のハイブリッド専用車として登場した。3代目プリウスやアベンシス、オーリスなどに採用された「新MCプラットフォーム」が採用されている