11代目となる新型シビックが2021年8月5日に発表となった。グローバル展開をする車種となっているシビックだが、11代目の日本仕様では先代で設定された4ドアセダンは廃止され、5ドアハッチバックのみの設定となった。
ゆくゆく設定されるであろうタイプRも想定して作られたシビックだけに、11代目は大きな進化があるはずだ。しかしベースグレードの価格は319万円と、先代(276万円~)を考えるとかなりの価格アップ。
今回は実車撮影会での撮影カットとともに、「爽快シビック」を標榜する11代目シビックの詳細に迫っていこう。
文:永田恵一/写真:成田颯一
【画像ギャラリー】本文未公開写真多数!! 新型タイプRの姿も見えてきた!?
■5ドアハッチバックのみの設定
6月にフルモデルチェンジが公表され、11代目モデルとなったホンダの基幹車種の1台であるミドルクラスカーのシビックが2021年8月5日に発表され、9月3日(金)に発売される。
日本仕様の新型シビックは既報の通り、ボディタイプは先代モデルの4ドアセダンと5ドアハッチバックから5ドアハッチバックのみとなった。
現時点でのパワートレーンは先代モデルのものを改良した1.5リッターターボ+CVTと6速MT、気になる価格はCVT、6速MTともに標準グレードのLX/319万円、上級グレードのEX/353万9800円である。
全体的に先代型10代目モデルのキープコンセプトとなる新型シビックではあるが、「爽快シビック」のコンセプトのもと、ドライバーとパッセンジャーという乗員全員が楽しく、快適に気持ちよく過ごせるクルマを目指して開発された。
なお、先代シビックの5ドアセダンはイギリス工場生産の輸入車だったが、新型シビックはイギリス工場の閉鎖もあり、日本の寄居工場での生産となる。
■エクステリアとインテリアも新型は迫力あり
ボディサイズは全長4550mm(先代+30mm)×全幅1800(先代±0)×全高1415mm(先代-20mm)、ホイールベース2735mm(先代+35mm)と、数値では先代より僅かに大きくなった。
しかし、実車を見ると全高が下がったのと、フロントオーバーハングが15mm拡大(リアオーバーハングは-20mm)されたせいもあるのか、ボディサイズの拡大分以上にボリューム感がある印象だ。
インテリアは水平基調のダッシュボードやハニカムパターンのメタルハンチングとなるエアコンの吹き出し口、液晶メーターが目立つインテリアは、前方視界の良さやスポーツ性も持つシビックのキャラクターにふさわしい低めのドライビングポジションが好印象だった。
ただ、ペダルレイアウトがやや中央寄りだった点が先代モデルから改善されていなかったのはちょっと残念である。インテリアの質感は同クラスの水準以上ではあるが、価格を考えると相応といったところだ。
また実車確認で高く評価できたのがリアシートである。まず乗降性はルーフがボディ後方に行くに従って傾斜するクーペルックながら、足元の通過性も含め良好だ。
リアシート自体も足元空間の広さをはじめ、頭上と側頭の空間も十分に確保されているのに加え、座ってみた居心地がよく、リアシートは「爽快シビック」というコンセプトがよく分かる部分だった。
5ドアの魅力でもあるラゲッジスペースだが、高さがあるためか、車格や5ドアハッチバックというボディタイプを考えると広く、先代モデル同様ゴルフバッグ3つが収納可能だという。
さらに床下収納も42リッターと大容量で、ラゲッジスペース自体との合計は452リッターと、先代モデルに対し32リッター拡大されている。また、バックドアの開閉軌跡も37mm短縮されているので、車両後方が狭いところでの荷物の積み下ろしのしやすさが向上している点も評価できる。
ちなみに先代モデルでちょっと話題になった、横方向に開閉する面白い形状のトノカバーも継続されている。
コメント
コメントの使い方