記事ページへ
記事ページへ

「生産減」なのに「利益増」ってどういうこと?? 国産メーカー中間決算を読み解く

作れば作るほど利益が出て採算も好転するというのが、高い固定費を抱える装置産業の自動車業界。しかし物理的な在庫が消滅してしまったことで(供給の減少)→新車の値引きが減少→売れ筋商品に寄せ販売店への奨励金も減少→広告宣伝費も減少→中古価格上昇→貸倒引当金は繰り戻り益という新たな循環が生まれた。
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

ちわ! 勤務中の小さな愉しみ・電話取りを極めすぎて、休日でも職場と同じ着信音が聞こえれば反射的に手が…