片岡英明氏オススメ! ホンダ N-ONE MTもあり走りを堪能できる 価格帯/159万9400〜199万9800円
片岡英明氏オススメ! スバル インプレッサSTIスポーツ あのインプにSTIの名前が帰ってきた 価格帯/270万6000〜292万6000円
片岡英明氏オススメ! 三菱 エクリプスクロスPHEV ランエボから受け継いだS-AWCでスポーティさを身に付けた 価格/384万円(※)〈註:価格帯に(※)がついているものは、400万円オーバーのグレードが存在することを示しています。またRAV4 PHV、リーフe+は、補助金を含んでアンダー400万円としています〉
片岡英明氏オススメ! MINIクーパーS コンパクトハッチならではのキビキビした走り 価格/397万円(※)
清水草一氏オススメ! トヨタ ヤリス ワンメイク専用グレードの設定もある、隠れたスポーツカー 価格帯/139万5000〜252万2000円
清水草一氏オススメ! スズキ ジムニー 走る道を選ばない軽クロカンSUV。ドラテクでポテンシャルを引き出す楽しみ 価格帯/148万5000〜190万3000円
清水草一氏オススメ! アウディ A3セダン ドイツからのスポーティな刺客。上質な作りとアウトバーン仕込みの走りは安定感抜群 価格帯/338万〜370万円(※)
清水草一氏オススメ! ルノー トゥインゴ 稀少かつオシャレなRR車だ。価格が安いのも魅力 価格帯/189万〜232万円
鈴木直也氏オススメ! マツダ2 マツダ渾身の節度感あるシフトとエンジンが自慢 価格帯/145万9150〜267万8500円
鈴木直也氏オススメ! スズキ ジムニーシエラ ジムニーならではの高い機動性に1.5Lエンジンをプラス 価格帯/179万3000〜208万4500円
鈴木直也氏オススメ! プジョー208 一見非力だが、どこでも使い切れるちょうどいい性能がウリ 価格帯/269万〜305万9000円
鈴木直也氏オススメ! アバルト595 名門アバルトのエッセンスが加わりパワー、ハンドリングともに強化 価格/320万円
渡辺陽一郎氏オススメ! ホンダ シビック 次世代のホンダを象徴する運転が楽しいスポーツセダンで、デザインの評価も高い 価格帯/319万〜353万9800円
渡辺陽一郎氏オススメ! スバル レヴォーグ スバル伝統のスポーティさとワゴンの利便性を高次元でミックス。走りは折り紙つきだ 価格帯/310万2000〜370万7000円(※)
渡辺陽一郎氏オススメ! BMW 218i FFだがどこまでも飽きさせない走りは流石BMW 価格/394万円(※)