1982年登場の初代パジェロ。しっかりと背面タイヤを装備している
1994年に登場した、初代トヨタRAV4
当時は実用性よりも、ファッションアイテムとして装着しているユーザーの方が多かった
2001年発売のステップワゴン(2代目)の回転対座シート。楽しそうではあるが、毎日これをやるわけではない、と考えると、なくなっていったのもうなずける
こちらは、1994年登場のデリカスペースギアの回転対座シート
スバルインプレッサといえば、この大型エアスクープが特徴だ
スバルレヴォーグは、エアスクープを装備
エアスクープから入った空気が、エンジン真上のインタークーラーにあたる位置関係となっている
1985年に「いつかはクラウン」というキャッチコピーで登場した7代目クラウン。国内乗用車初のスーパーチャージャーを搭載
2012年登場の日産ノートは、久々のスーパーチャーエンジンとして注目を集めた
メルセデスベンツ 「AMG CLS53 4MATIC+」。3L 直6エンジンに48Vマイルドハイブリッドと「ターボチャージャー+電動スーパーチャージャー」を組み合わせる