■e-POWER e-4ORCE プロパイロット… 最新型「技術の日産」をギャラリーで振り返る
【EV】「量産型EV」のパイオニアである日産。2010年に登場したリーフは10周年を迎え、グローバルで累計50万台を販売している
【e-POWER】2016年に世界初の量産シリーズハイブリッドのe-POWERをノートに搭載。EV由来のハイブリッドは大ヒット
【ロパイロット2.0】2019年に世界初の先進運転支援技術のプロパイロット2.0をスカイラインに搭載。日産への期待感は激高となった
【VCターボ】可変圧縮比のVCターボは、日産ブランドではエクストレイルで初登場。発電専用以外での搭載に期待したい
【e-4ORCE】アリアで発表され、エクストレイルで初めて市販化された「e-4ORCE」。アテーサE-TSに匹敵するインパクトを持つ4WDシステム
日産 アリアには日産のバッテリー技術、e-4ORCE、プロパイロットのすべてが揃う
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫