■スズキの最高峰スポーツ GSX-R1000R・GSX-RRと栄光の記録をギャラリーで見る
SUZUKI GSX-RR…世界最高峰の二輪レース、モトGPに参戦するワークスマシン。ワンオフの水冷直4はわずか1000ccで驚異の240ps超を発生! 最高速は340km/h以上を叩き出す。2020年にはチャンピオンを獲得したが、2022年限りで撤退を表明
【V4を捨て直4に回帰】スズキはモトGP初年度の2002シーズンからV型4気筒で戦ったが、2011年でワークス活動を休止。2015年から直列4気筒にスイッチして復帰した。車名も「GSV-R」から「GSX-RR」に改め、市販車との関連性を強めた
SUZUKI GSX-R1000R(価格:215万6000円)…GSX-RR直系のフラッグシップスポーツモデル。モトGPで培った技術を随所に反映し、歴代最強の直4は202ps(海外仕様)を発生する。鈴鹿8耐を含む世界耐久をはじめ、市販車レースを席巻してきたが、現行型で生産終了する模様
【200ps以上を発揮!】現行型は2017年にデビュー。スズキのモトGP活動再開に伴い、8年ぶりのフルチェンジで心臓部を完全新設計した。モトGP譲りのフィンガーフォロワーロッカーアームや可変バルブタイミングなどを備え、電子制御も満載する
【スズキの4気筒は世界のレースで活躍!】スズキ+GSX-Rは世界耐久で常勝。通算20回もの年間タイトルを獲得している
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫