■買うなら本当に今のうち!? 平成を彩った、一度は乗っておきたいクルマたち
三菱 ランサーエボリューションIX(★★★/約258万〜約578万円)…2005年登場。IXのMRにはかなりお熱の国沢氏
三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIX
スバル インプレッサ WRX(GDB・★★★★/約210万〜約1000万円)…2005年登場。2代目の最終進化形、鷹目のGDBが国沢氏の推し。自分の一部になったような走りの感覚を味わえる
スバル インプレッサ WRX(GDB)
スバル インプレッサ WRX(GDB)
スバル レガシィツーリングワゴン(4代目・★★★★/約10万〜約400万円)…2003年登場。誰もが高評価の4代目モデル。この世代から3ナンバーサイズになった
スバル レガシィツーリングワゴン(4代目)
スバル レガシィツーリングワゴン(4代目)
日産 キューブ(2代目・★★★★★/約5万〜約67万円)…2002年登場。和風自動車デザインの極みだ
日産 キューブ(2代目)
日産 キューブ(2代目)
ホンダ アコード ユーロR(6代目・★/約79万〜約239万円)…2000年登場。スポーツグレードの「ユーロR」が追加され、清水氏は「今乗りたいクルマ」と絶賛!
ホンダ アコード ユーロR(6代目)
ホンダ アコード ユーロR(6代目)
マツダ デミオ(3代目・★★★★★/約5万〜約115万円)…2007年登場。1.3Lの走りの衝撃度はハンパなし
マツダ デミオ(3代目)
マツダ デミオ(3代目)
スバル インプレッサWRX(GDB・★★★★/約210万〜約1000万円)…2004年登場。世界から注目されたスポーツ4WDを搭載
スバル インプレッサWRX(GDB)
日産 フェアレディZ(Z33・★★★★★/約28万〜約590万円)…2002年登場。やや荒っぽくも心地いい3.5L・NA。これが味でもあった、ちょうど20年前のモデル
日産 フェアレディZ(Z33)
日産 フェアレディZ(Z33)
マツダ RX-8(★★★★★/約24万〜約390万)…2003年登場。現状、最後のロータリーエンジン搭載車。今あえて乗りたい一台だ
マツダ RX-8
マツダ RX-8