レクサスSUVファミリーの中ではもっともコンパクトなレクサス UX。コンパクトとはいえ堂々たる佇まいだ
トヨタのコンパクトSUVであるC-HRをベースに開発されている
ガソリン車のUX200、ハイブリッドのUX250h、レクサス初の市販EVであるUX300eと、多彩なパワーユニットを用意
レクサスSUVの末っ子といった位置付けのUXだが、レクサスらしい高級感はじゅうぶん備えている
大きく重い車体ながら機敏に動けるレクサス NX
ほどよい機敏さを運転の楽しさに繋げているレクサス NX
レクサスNX350hのWLTCモード燃費は、2WDの標準仕様で22.2km/Lに達する。さらにNX450h+では2.5Lをベースにしたプラグインハイブリッドを搭載
レクサスNX インテリア
レクサスNX シート
2022年11月にフルモデルチェンジして登場したレクサス RX
上級グレードでは6速MTも用意するレクサス RX
RX350hは2.5Lをベースにしたハイブリッドシステムを搭載。さらにRX450h+では2.5Lをベースにしたプラグインハイブリッドを採用する
レクサス RX インテリア
さまざまな悪路に応じて優れた走破性を発揮するレクサス LX
ランドクルーザーと共通のメカニズムを持つLXは「レクサスのランクル」といえる存在だ
高い走破性を誇る本格SUVながら、レクサスの持つ都会的な高級感も両立。満足度の高いSUVに仕上がっている
レクサス LX シート
コンパクトなUXから本格派のLXまで、多彩な選択肢を用意するレクサスSUV。各車種ともに個性的で幅広いユーザー層から支持されている