セレナの最上位グレードであるe-POWER LUXIONにはプロパイロット2.0の情報を表示するヘッドアップディスプレイも標準装備
先進的かつ上質で広々とした空間を意識しながらも、細やかなこだわりを詰め込んだセレナのインテリア。高級感のあるシートはお菓子などの食べかすが隙間に入り込みにくい機能性も兼備する
エンジンの作動音を抑制するとともに、よりパワフルで気持ちの良い加速性能を実現したセレナの第2世代e-POWER
全高1.8m以上の1.2~2.0リッタークラスでかつ7・8人乗りミニバンにおいてNo.1の広さを誇るセレナのラゲッジルーム。26インチの自転車も余裕で積載できる
シンプルながらも細部まで造り込むことで上質かつロングラスティングなスタイルを追求したノア。写真はZグレードのハイブリッドモデル(2WD)
歴代モデルで追求してきた室内空間の最大化と力強いハコらしさを継承深化させた現行のノア。写真はS-Zグレードのガソリンエンジンモデル
ノアのコックピット周りはブラックアウトしたスリムなフロントピラーや水平基調で低くワイドに構えたインストルメントパネルが開放的空間を実現
ラウンディッシュな薄型アッパー部と分厚くスクエアなロア部の組み合わせによってコントラストの強い立体構成と個性的なグラフィックを実現した兄弟車のヴォクシー
家族の成長に合わせた多彩な使い方ができるように乗る人が自由に居場所を選べるシートアレンジを採用したステップワゴン。3列目シートは室内を広く使用できる床下収納も採用されている
大きな開口部と低い床で大きな荷物もラクに積めるステップワゴンのラゲッジスペース。自転車などの大きな荷物もスムーズに積み込むことも可能だ
1列目シートから3列目シートまで、とにかく多彩な室内の収納もステップワゴンの大きなアドバンテージだ
アクセルに対する応答性を高めることで、走っていて気持ち良いステップワゴンの1.5リッター VTECターボエンジン。小型で低燃費ながら低速から力強くターボが効くため発進時はもちろん、高速道路などの走行でも頼もしいかぎり
水平に広がる見晴らしの良い前方視界が前へ進む気持ちをいっそう高めてくれるデリカD:5のインテリア
フロントの力強いダイナミックシールドデザインや絞り込まれた車体後部のデザインはコンピューター解析と風洞実験によって空力特性を追求(デリカD:5)
助手席ドア/助手席側スライドドアの開閉と連動して作動する電動サイドステップも標準装備するデリカD:5