ダリ草一が選んだスズキ現行車デザイン第1位はジムニー。これぞシンプルの極致! メルセデスGクラスに似ているが、もちろん似せたわけではありません。降参です!
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
ダリ草一が選んだスズキ現行車デザイン第2位はイグニス。いかにも走りそうなフォルムがイイじゃないか。きかん気な顔つきもインプレッシブ
スズキ イグニス
スズキ イグニス
スズキ イグニス
ダリ草一が選んだスズキ現行車デザイン第3位はスイフト。帽子のようなルーフラインをはじめ、適度に個性的。ノーマルモデルが地味にイイ
スズキ スイフト
スズキ スイフト
スズキ スイフト
ダリ草一が選んだスズキ歴代デザイン第1位は初代ワゴンR。いま見ても感動的な究極のシンプルネス。かのガンディーニ氏も絶賛したという
初代スズキ ワゴンR
初代スズキ ワゴンR
初代スズキ ワゴンR
ダリ草一が選んだダイハツ現行車デザイン第1位はムーヴキャンバス。ムーヴラテ時代は、甘ったるい砂糖菓子そのものだったが、ムーヴキャンバスは適度な甘さになっている
ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツ ムーヴキャンバス
ダリ草一が選んだダイハツ現行車デザイン第2位はタフト。月面車的なイメージが素晴らしい。もっと売れると思ったが、先を行き過ぎたか?
ダイハツ タフト
ダイハツ タフト
ダイハツ タフト
ダリ草一が選んだダイハツ現行車デザイン第3位はミラトコット。カワイイを脱し、ユニバーサルでユニセックスな世界を目指した点は新境地だった
ダイハツ ミラトコット
ダイハツ ミラトコット
ダイハツ ミラトコット
ダリ草一が選んだダイハツ歴代デザイン第1位はミゼットMP型。1959年登場。バーハンドルから丸ハンドルになり、全体に流線形に。どこにもムダがない
ダイハツ ミゼットMP型
ダイハツ ミゼットMP型
ダイハツ ミゼットMP型
ダイハツ タフト