4年という長納期で話題となったランクル300。中古車市場では一時期ほどの爆上がりも収まり、落ち着いてきた
240台限定で販売となったプロトスペックには1万件を超える応募数があったという。量産用のカタログモデルは2022年4月25日に発表され、6月下旬に発売。中古車市場に溢れているのはこのプロトスペック。しかし一時期に比べるとかなり下がった印象だ
2022年9月より発売開始となった新型ホンダシビックタイプR。いまだ受注停止状態が続いているが中古車市場には走行距離の少ない中古車が溢れている
8月中旬あたりから納車が始まっている新型アルファード/ヴェルファイア
丸目のランクル250。角目と丸目、どちらが人気なのか、興味深い
角目もカッコいいランクル250
Z NISMOは9速ATモデルのみの設定で価格は920万400円
フェアレディ Z Customized Editionを再現できる、日産純正アクセサリーパッケージを10月下旬に発売。Z NISMOよりバズリそうだ
小さな高級SUV、レクサスLBXは大ヒットしそうだ
LBXのボディサイズは、全長4190×全幅1825×全高1560mmと、全長4180×全幅1765×全高1590mmのヤリスクロスに比べると、全長が10mm長く、全幅が60mmワイド、全高が30mm低い
落ち着きと華やかさを両立するハイラグジュアリーな世界。セミアニリン本革による上質な質感にサドルタンカラーと手の込んだ刺繍をあしらい、車格を超えたプレミアムな空間を演出する「RELAX」の世界観