2022年のテスラ社のBEV世界販売台数は131万台でトップ、世界シェアは18.2%となった
BEVの販売台数世界2位は中国のBYD。日本市場にも進出しており、ATTO3などのSUVを販売している
当面のあいだ、HEV/PHEVが新車販売の主流であることは間違いない。その後、ジャンルごとに駆動ユニットが異なる時代が来る
トヨタが2027~2028年に市販化する目途が立った、と公言している全固体電池。蓄電容量もサイズも、これまでのバッテリーとは大きく異なるゲームチェンジャーとなる……はず…!!
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫