これが東京オートサロンに出品されたWR-V フィールドエクスプローラー・コンセプト。格好よく見えるワケはグリル上のHONDA文字!
ド~ンという感じでもないが、リア中央にある「X-TRAIL」文字の効果で格好いい雰囲気なエクストレイル
このイヴォーク(2024年モデル)のように、輸入車にはブランド名や車名をフロントやリアに大きな文字で入れるモデルは以前から多い
「TOYOTA」をこれでもか! と強調しているランクルGRスポーツ。自信がみなぎっている感じですね!
2024年5月に発売延期と予測されるランクル250のグリルにも、ド~ンとTOYOTAが!
オプション設定でフロントに「白DELICA」。格好よさと存在感がかなり増す。やはり魔法ですね
リアにも「白DELICA」がド~ンと入るオプションなんですよ
ハスラーの特別仕様車のフロントにも「HUSTLER」文字が鎮座!
LBXのリアに「LEXUS」。もしこの文字が入ってなかったら、リアビューの見え方は違うはず
リアの日産エンブレムの下に英文字車名を入れているセレナ。この文字配置、個人的に好きっス!
クラウンスポーツのリアに「魔法の文字」
クラウンエステートのリアにも「魔法の文字」
おお~。クラウンセダンのリアにも「魔法の文字」が!
レクサスGXのリアにある「魔法の文字」
レクサスLMにも「魔法の文字」、ありんす
アルファードのリアにも「魔法の文字」がありんすね!
うおおおお! センチュリーにも「魔法の文字」
ランクル70にはグリルにドーンと「魔法の文字」
ランクル250の丸目にも「魔法の文字」が!
セレナのリアの「魔法の文字」。効いていますね!
エクストレイルにも「魔法の文字」
デリカミニ・標準モデルにも「魔法の文字」あります
WR-Vフィールドエクスプローラー・コンセプトにはグリルにど~んと「魔法の文字」
ノートのリアにある「魔法の文字」。後ろから見るとホントにステキです!