トヨタ純正のテレマティクスサービスである「T-Connect」にあるカーファインダー機能。
Appleの「AirTag」。バッテリーは1年持つと表記されているが、他のApple機器とのやりとりも多く、消費は多い。それでも「CR2032」型のボタン電池なので入手はしやすい。
Appleの「探す」アプリで表示(イタリア国旗)したフィアット500Cの自車位置。ハートマークは家族のiPhoneの位置情報。
やや価格は高めだが、その分バッテリー寿命は最大3年間と長い。左下のロゴを押すと接続されたスマホを鳴らすことができる。
筆者はクルマ、家の鍵、財布にTileを使っており、アプリ側で一括管理もできる。
Android端末では現在位置の特定は出来ない(Bluetooth接続圏外の場合)が、専用アプリ「Eufy セキュリティ」をインソールすればトラッカー側からスマホを鳴らすことが出来るなどコスパ自体は非常に高い。