隠れた本格派登場!! GRヤリスの本命「CVTコンセプト」市販化最新事情とは?

隠れた本格派登場!! GRヤリスの本命「CVTコンセプト」市販化最新事情とは?

 東京オートサロンに出展の大物新車に、隠れた実力派バージョンあり!! トヨタ「GRヤリス CVTコンセプト」の市販が充分あり得る背景に、納得の理由!?

「東京オートサロン2020」でひと際目を惹いた出展車がトヨタの「GRヤリス」だ。同車はコンパクトカーのヤリスをベースとしつつ、1.6Lターボエンジンと4WDを組み合わせ、スバルのWRX STIや三菱 ランサーエボリューションを引き継ぐ、久々の本格派4WDスポーツ。

 しかし、黒山の人だかりとなっていた同車の脇に、ホワイトのボディカラーを纏った“もう一台の”GRヤリスも展示されていた。それが「GRヤリス CVTコンセプトだ」。

 会場では詳細が何も発表されなかったこともあり、謎めいた存在の同車だが、市販化となればGRヤリスと共通点を持った本格派ながら、より安価で手軽なモデルとなること必至。

 果たして市販化はあり得るのか? 実車やブースでの取材から最新情報を解説する。

文:永田恵一
写真:編集部、TOYOTA

【画像ギャラリー】会場では見づらかった姿が鮮明に!? GRヤリスは内装も超本格派!!


前輪駆動+CVTでも中身は本格派! GRヤリス CVTコンセプトの全容は?

GRヤリス CVTコンセプト。3ドアボディに膨らみのあるフェンダー、専用のフロントグリルなどは、4WDターボのGRヤリスと多くの共通点を持つ

 東京オートサロンでの実車確認や担当者に聞いた情報を総合した「GRヤリス CVTコンセプト」の特徴と成り立ちは、以下とおりだ。

 まず、カーボンルーフ、アルミのエンジンフードや左右ドア、バックドアを使い軽量化し、大きく膨らんだフェンダーを持つ3ドアのボディは、GRヤリスと共通と思われる。

 そして、実車を後方から覗いてみると後輪に駆動力を伝えるプロペラシャフトと後輪のドライブシャフトはないため、駆動方式はFFであることもわかる。

 また、リアサスペンションは標準のヤリスのトーションビームとは異なる、GRヤリスと同じダブルウィッシュボーンを採用しているもよう。

 さらに、ホイール/タイヤは、GRヤリスと同じエンケイ製鋳造アルミホイール(18インチ)+ダンロップの「SPスポーツMAXX050」と思われる。ブレーキは通常のキャリパーを使う4輪ディスクだった。

注目のエンジンは1.5LのNA! 標準モデルにはない要素もアドオン

写真は1.6Lターボ+4WDのGRヤリス(欧州仕様)。そのフォルムを見ると「CVTコンセプト」も、こちらをベースとしたボディを採用していることがよくわかる

 注目のエンジンは、標準のヤリスと同じ1.5L・3気筒NAだろう。トランスミッションは車名のとおりCVTで、ハード的には標準のヤリスと共通。

 CVTは、アクセル操作に対しダイレクトにレスポンスし、スポーツモードをオンにすると高回転域をキープするスポーツモードと10速MTモード付(現行ヴィッツ GRに搭載)となっている可能性が非常に高い。

 まとめると「内外装や硬質な走りといったGRヤリスの雰囲気を全体的に比較的気軽に楽しめる、ライトだけど相当本格的なスポーツモデル」といったところだ。

標準モデルの新型ヤリス。見比べると、GRヤリスとはボディが大きく異なることがわかる。この基準車にないノウハウがGR系には多数搭載されている

 また、筆者が開発担当者と話した際に「CVTコンセプトも含めGRヤリスは、標準のヤリスではできなかったことを盛り込んだモデルでもあります」という言葉もあった。

 ドアロックされていた車内をガラス越しに見ると、GRヤリスCVTコンセプトのパーキングブレーキは、標準のヤリスやGRヤリスのGRヤリスが手で引くレバー式なのに対し、電動式となっていた。

 このため市販化されれば確実に設定されるだろう先行車追従型クルーズコントロール付のCVTであれば、停止まで対応するだろう。実現すればこの点も標準のヤリスより一枚上手で、プレミアムな面も持つスポーツモデルとなりそうだ。

次ページは : GRヤリスは必達の生産台数あり! 市販化も充分あり得る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…