スズキ初ってマジか!! 新型フロンクスの新アイテム採用のヒミツが衝撃

スズキ初ってマジか!! 新型フロンクスの新アイテム採用のヒミツが衝撃

 今やほとんどのクルマで採用されているシャークフィンアンテナ。2000年代はじめころからは黒の折りたたみ可能なアンテナが全盛を極めたが、今はスタイリッシュなシャークフィンが主流。スズキ 新型フロンクスにも採用されたが、実はスズキ初。そこまでの道のりが超絶茨の道だったのだ。

文・写真:ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】え、新型エスクードかっこよすぎん!? コレは売れる!! マジで見るべきこれは(6枚)画像ギャラリー

■今さら…なんて言っちゃダメ!! スズキ初のシャークフィン採用は茨すぎた

昨年末登場の新型スイフトもたしかにシャークフィンじゃない!!!!!!
昨年末登場の新型スイフトもたしかにシャークフィンじゃない!!!!!!

 今や当たり前になりつつあるシャークフィンアンテナ。とはいえ軽自動車市場を見ると採用例はN-WGNカスタム程度とかなり少数派で、我らがN-BOXですらまだである。

 普通車は割と多い印象だが、スズキに限ってはこれまでシャークフィンを備えた車種は存在しなかったのだ。新型フロンクスから貼れてシャークフィンデビューしたスズキだが、採用されるにはかなり厳しい道のりであったという。

【画像ギャラリー】え、新型エスクードかっこよすぎん!? コレは売れる!! マジで見るべきこれは(6枚)画像ギャラリー

■たしかにピッタリ!! これぞ英断!!!!!!!!!

シャークフィンがマッチしすぎ!! こだわり抜いたのはお見事

 スズキはご存じの通りコストを極限まで抑えることで知られているメーカーであり、やはり初採用のシャークフィンよりも既存のアンテナを装備することでコストが抑えられるのでは? という意見が多かったのだ。

 だが、チーフエンジニアの森田祐司氏いわく「既存アンテナも検討しましたが、デザイン的にもどうしてもシャークフィンを採用したかったのです。カッコよさ、そしてバランスを考えてもシャークフィンしか……」と語るほどの熱意であった。お見事すぎる完成度のフロンクスにはシャークフィンがピッタリであり、まさに英断!!

 つい先日姿がお披露目されたeビターラにも採用されており、これも素直にカッコいい。新型フロンクスを皮切りに今後登場するスズキの新型モデルには続々と採用されていくはず。こりゃ楽しみだ!!!!!!!!!!!

【画像ギャラリー】え、新型エスクードかっこよすぎん!? コレは売れる!! マジで見るべきこれは(6枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…