トヨタ 12代目カローラセダン&ツーリングを大解剖!! 原点回帰&大変革!!?

トヨタ 12代目カローラセダン&ツーリングを大解剖!! 原点回帰&大変革!!?

 2019年9月、トヨタはカローラ(セダン)、カローラ ツーリング(旧ワゴン)をフルモデルチェンジ、大々的な発表会を行った。

 キープコンセプトだ! いや、原点回帰というべきか? 1966年10月デビュー初代カローラから数えて実に約半世紀、12代目となる新型カローラを見て、直感的にそう確信する。

 カローラセダンとしては初めて全幅が1700mmを超える1745mmとなり、3ナンバーとなったのに、なにがキープコンセプトなのか? と思う人もいるかもしれない。

 だが、「アクシオ」、「フィールダー」といったサブネームを廃し『カローラ』というネーミングに戻されたことからもわかるように、12代目カローラは『カローラ』というクルマの基本コンセプトに立ち返り、カローラとはどのようなクルマなのかを徹底的に考え抜いて作り上げられた、真の意味での「キープコンセプト」といっていい。

 そんな12代目カローラとはどんなクルマなのか!? 徹底的に解剖しよう。

【画像ギャラリー】三者揃い踏み!セダン・スポーツ・ツーリングの姿をギャラリーでチェック!

※本稿は2019年9月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年10月26日号


■最新のトヨタセーフティセンスを全車に標準装備

「カローラという車名はトヨタ自動車にとってとても大切な存在です。新型を開発するにあたり、カローラとはどういうクルマであるべきなのかを徹底的に考え抜きました」

 開発を担当した上田泰史ミッドサイズビークルカンパニーチーフエンジニアは言う。

開発をリードした上田泰史チーフエンジニア。『カローラ』というネーミングをしっかりと今後に繋げていくためのクルマとは!? をじっくりと考えて開発したという

 1966年以来のカローラのネーミングを変更する論議などはいっさいなく、むしろ2代前から付けられた「アクシオ」というサブネームを廃止。

セダンはシンプルに「カローラ」、ワゴンは「フィールダー」ではなく「カローラツーリング」として、よりカローラの存在感を高めている。

1966年に初代が登場してから53年が経過し、54年目となったカローラの歴史。時代時代に合わせてレビンやFX、スパシオやランクスなどの派生モデルを生み出しながら、その基本となるセダンはしっかりと継続され、今回のモデルチェンジで12代目となった。セダンでは「アクシオ」のサブネームは外れた

 先代型ではヴィッツなどと同じBプラットフォームを採用したカローラだったが、今回はグローバルモデルと共通のCプラットフォームを採用することで、ワンランク上のシャシー性能を追求した。

 ただし、日本仕様はホイールベース2700mmではなく、先に登場したカローラスポーツと同じ2640mmとすることで、日本国内で使いやすいボディサイズとしている。

 全幅1745mmは30型プリウスの全幅と同じで、大きさを感じることはないはずだ。

全長はワゴンと同じ4495mmのセダン。北米や中国で販売されるセダンとはホイールベースも違うしボディ外板も専用設計
これまでの「フィールダー」というネーミングはなくなり、「カローラツーリング」となったワゴン。全長は4495mmとなる

■TNGAプラットフォームをさらに進化させ乗り心地も操安性能も向上

 新たなCセグプラットフォームをベースに開発された新型カローラ。このプラットフォームはプリウスから採用されたTNGAで、ホイールベースは2700mmと、短い2640mmバージョンがある。

 プリウスは2700mmでC-HRやカローラスポーツは2640mmだ。また、欧州向けのカローラツーリングや北米向けのカローラセダンなどでは2700mmを採用する。

手前からワゴンの「ツーリング」、セダン、そして一番奥の赤いボディが5ドアHBの「スポーツ」だ。スポーツは昨年6月に先行してデビューしていたが、今回のセダン/ワゴンフルモデルチェンジに合わせて一部改良を実施してサスチューニングを進化させた

 今回登場した国内向け新型カローラは、簡単にいってしまえば昨年6月に先行して登場した5ドアハッチバックの『カローラスポーツ』のセダン版、ステーションワゴン版ということになる。

 ホイールベースやエンジン搭載位置、前後シート位置関係などのパッケージングはカローラスポーツと同じなのだが、全幅は1790mmのスポーツに対しセダン/ワゴンは1745mmと45mm幅狭ボディとなっている。

これまでのカローラのイメージとはガラリ一新したスポーティ感覚のインテリア。基本的な造形はセダン/ワゴン共通だ

 これはもちろん国内での使い勝手を考慮したためだ。外板で輸出仕様と共通なのはエンジンフードとワゴンのテールゲートだけで、前後フェンダーやドアパネルなどはすべて国内向けの専用設計となっている。

セダン/ワゴンともに5ドアHBと室内パッケージングは共通。乗降時の足の出し入れはシルが高いことに加え、開口幅がやや狭く足先を引っかけやすい。セダンの頭上はラウンドしたルーフが若干気になる

「全幅1745mmというのは、実は先代型プリウスと同じです。3代目プリウスは国内でも多くのお客様にご高評をいただきました。この全幅1745mmであれば、それほど大きさを感じることなく使っていただけると考えました」と上田CEは説明する。

エンジンは1.8L MA、1.8Lハイブリッド、1.2Lターボの3タイプを用意。セダン/ワゴンともに1.2Lターボエンジンモデルが設定されるが、CVTの設定はなく6MTのみとなる

次ページは : ■日常の使い勝手で「大きさ」を感じさせない工夫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…