Z34フェアレディZ発売から10年超!!日産が未だに売り続ける本当の理由

今後のスポーツカー動向をどう見ているのか?

<b>現行型フェアレディZ</b>
現行型フェアレディZ

 筆者「日本市場における不採算車種の整理を進める中で、Zも消えてしまうのではないか?  という声があります。販売台数は出ていないのは確かですよね。

 今後の動向によっては、止めてしまうのではないか? と心配をしています。日産のスポ―ツカーは今後生き残るのか、どのようにお考えですか? 」

 担当「あくまで個人的な見解ですので弊社の意見でありませんが、10年後、20年後、今よりも自動運転技術が進んだ世の中になったとき、クルマを所有する人には3通りあると聞きました。

 仕事などでどうしてもクルマを使う人、子育て世代でクルマを使う人、そしてもう一つがスポーツカーのような趣味でクルマを持つ人です。

 運転は別に好きじゃないから無人タクシーでいいという方が大半かもしれませんが、趣味でクルマを選ぶ人が一定数は残るんじゃないかなと思っています」

 筆者「私もそれに近い考えです。例えば、燃費がいいクルマは確かに素晴らしいですが、たまにはガソリン消費を考えずに走りたい時がある。

2019年にマイナーチェンジしたスカイライン<br>プロパイロット2.0搭載<br>
2019年にマイナーチェンジしたスカイライン
プロパイロット2.0搭載

 先日、改良型スカイラインのV6ターボに乗りましたが、エンジン性能がすごく気持ちがよかったです。V6エンジンの回転フィーリングやサウンドがとても心地よくて、走っていてものすごく気持ちよかった。

 燃費はなかなか酷い物でしたが、たまにはクルマで遊びたいという趣味は、消えないのではないかと感じています」

 担当「そういう趣味でクルマを買うお客様に向けたクルマを、メーカーがどれだけ残せるかですよね。で、私は残ると思います」

2019年5月にデビューしたトヨタスープラ

 筆者「豊田章男社長もスープラのデビューの時におっしゃっていますよね。“スポーツカーは生き残る”と。でも、西川元社長からそういった発言がなかったのは残念です。クルマそのものに対する想いや熱意についての発言がもっと聞きたかったです」

 担当「(日産の)役員の中には、スポーツカーが好きな人が多いのですよ。フェアレディZのように、50年も続くクルマなんて滅多にありませんので大事に育てていきたいと思っています」

まとめ

 “フェアレディZは生き残るのか? ”の具体的な答えは得られなかったが、販売台数だけを見て、経営判断を下すといった印象はなかった。

 ただし、Z34登場からすでに10年を超えているという事実に対し、時代遅れではないと言いはる姿は、やせ我慢の様に見えた。

 出来ることなら新型スポーツモデルを作りたいと思う日産のエンジニアは多くいるはずだ。日産は走りを大切にする集団なのは、筆者も元社員の端くれとしてよく分かる。

 “日産復活”は必ず来るはず。それまでは、日産に対して、叱咤激励を送り続けていこうと思う。

  【画像ギャラリー】歴代フェアレディZをみる

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!