秋は年末の新車販売商戦などに向けて各自動車メーカーともマイナーチェンジ車や特別仕様車を含めたニューモデルを投入し、新しいラインアップの充実化を図る時期。
さらに今年は10月下旬から東京モーターショーが開催されるとあって、その会場に展示するために、この秋頃には多くのニューモデルがデビューする予定となっている。
続々とラインアップされる今年秋から年末までに登場予定の新車。そのなかでも注目のモデルとなるのはどれか? 秋のニューカーの中から5車を注目度でランキングしていこう!!
文:ベストカー編集部
ベストカー2017年8月26日号
■1位 日産リーフ 9月6日発表

続々と登場する秋の新車。そのなかでも一番の注目車となるのは、日産が9月6日に発表、年内にフルモデルチェンジすることを公表している新型リーフだろう。
その新型の最大のウリは航続距離で、満充電での航続距離は現行車(30kwh)の280kmから約30%伸びて、365㎞程度になるという。
また、新型のポイントとなるのがスタイリング。ボディサイズは現行モデルに比べて全長が35mm延長、全幅が20mm拡大、全高が10mm低くなり、現行型のずんぐりとした印象からスタイリッシュなローフォルムに一新する。

9月にも米国内の環境イベントに実車を持ち込んで披露する予定があるというから楽しみ。
また、遅れてNISMOバージョンも設定される情報もあり、こちらにも期待したい。
■2位 スズキスイフトスポーツ 9月12日発表

新型スイフトスポーツの発表はフランクフルトショー2017のプレスデーで、9月12日に世界同時発表予定。発売は9月20日と予想されている。
プラットフォームを一新して先代型から120㎏の軽量化と高剛性ボディを実現したスイフトをベースに新型「スイスポ」は生まれ変わるだけに期待が高まる。
が、それ以上にこの新型で注目されるのがパワートレーン。搭載されるのは1.4L直4ターボとなり、トランスミッションは6速MTも用意。
このエンジンはエスクードの海外仕様ビターラに採用されているが、新型スイスポでは140㎰/23.4㎏mにチューニングされる。ターボの走りに期待したい。価格はギリギリ200万円以下となるもよう。