似て非なる双子車 86&BRZは初志貫徹で進化を続けた!!

似て非なる双子車  86&BRZは初志貫徹で進化を続けた!!

 2020年7月20日をもって受注を終了したというニュースがあったスバルBRZ。そうなれば、双子といっていいトヨタ86も近いうちに販売終了となるだろう。

 というのも86もBRZと同じく、スバルの群馬製作所本工場で生産されているので、BRZが生産終了となる以上、86も近いうちに生産は終了するはずだ(86の生産終了記事については現在調査中で、近日中に詳細を報告)。

 現行型を締めくくるといういま、これまで歩んできた2台を振り返ってみたい。

 双子とはいえ、違ったテイストを持っていた86とBRZは、最終的にどんな違いを生み出していたのだろうか?

文:橋本洋平/写真:TOYOTA、SUBARU、池之平昌信、平野学、青山勝己、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】86/BRZの8年間にわたる地道な切磋琢磨の歴史をフラッシュバック!!


デビュー時の86はドリフト志向

2012年2月にデビューしたトヨタ86(左)とスバルBRZ(右)は共同開発車ながらデビューした時から独自のテイストを持っていた(写真はマイチェン後)
2012年2月にデビューしたトヨタ86(左)とスバルBRZ(右)は共同開発車ながらデビューした時から独自のテイストを持っていた(写真はマイチェン後)

 思い返すこと8年前の2012年春。その頃の話題といえば、86とBRZの走りは一体何が違うのか? ということに注目が集まっていた。

 基本コンポーネントは変わらずだったが、足回りだけは独自の考えがあり、セットアップの方向性が異なっていた。

 86はドリフトを意識した仕上がりであり、フロントサスペンションを柔らかく設定。ブレーキングをすれば即座にフロントが沈み込み、それをきっかけにしてリアが滑り出すような仕立て方だった。

86はブレーキングできっかけを作り、テールスライドが楽しめるセッティングが施されていた。昔ながらもわかりやすいFRの挙動だ
86はブレーキングできっかけを作り、テールスライドが楽しめるセッティングが施されていた。昔ながらもわかりやすいFRの挙動だ

 そこにプリウス譲りのさほどグリップの高くないタイヤが組み合わされることで、誰もがテールスライドを味わえるようなフレンドリーな仕立てだったことを思い出す。

 副産物としてフロントからの入力が軽減されており、マイルドな一面もあった。

デビュー時のBRZはリアの安定性を重視

BRZはFRながらシンメトリカルAWD車と同様にリアの安定性を重視したセッティングが施されていたので86よりもスタビリティが高かった
BRZはFRながらシンメトリカルAWD車と同様にリアの安定性を重視したセッティングが施されていたので86よりもスタビリティが高かった

 対するBRZの考えはFRレイアウトであろうともリアの安定性を失わないようなセットアップだったと感じる。必要以上のノーズダイブを嫌い、86に比べればフロントのスプリングを硬めにセット。

 結果としてスタビリティは86に比べて高かった。けれども、それでスライドコントロールができないわけじゃない。乗り手次第ではBRZであっても振り回すことは可能だったし、むしろ高速コーナーではBRZのほうが高い次元でのドリフトが可能だった。

 ひとつ面白かったのは、BRZは全車バッテリーが大きかったこと。86で言うところの寒冷地仕様が標準だった。高いスタビリティと寒冷地を考えた設定は、さすが4駆マニアのスバルが造ったFRなのだと妙に納得できるところがあったのだ。

86に比べるとドリフト状態に持っていくのは難しかったBRZだが、リアのスタビリティが高いがゆえに、いったん持ち込めればハイスピードドリフトも可能
86に比べるとドリフト状態に持っていくのは難しかったBRZだが、リアのスタビリティが高いがゆえに、いったん持ち込めればハイスピードドリフトも可能

次ページは : ビッグマイチェンでも初期コンセプトを踏襲

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!