飲酒運転根絶へ! 白ナンバートラックでもアルコールチェックが義務に

飲酒運転根絶へ! 白ナンバートラックでもアルコールチェックが義務に

 2022年4月1日から白ナンバー車を運行する企業におけるアルコールチェックが厳格化する。緑ナンバーのトラックでは2011年から義務化されていたが、白ナンバーのトラックでは4月から運転前後のアルコールチェックと記録の保存が義務化。さらに、10月からはアルコール検知器の使用も義務化される。

 改正のきっかけは2021年に白ナンバーのトラックが飲酒運転で児童5人を死傷させた事故だ。運送業界は飲酒運転ゼロを掲げているが、飲酒運転件数は下げ止まっており、根絶にはほど遠い。

 アルコールチェックに関する製品やサービスが次々に登場するいっぽう、10月からのアルコール検知器の義務化と半導体不足が重なることから、メーカーや警察庁は早めの準備を呼びかけている。

文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部、画像/警察庁・全日本トラック協会

【画像ギャラリー】飲酒運転根絶のため白ナンバー車のアルコールチェックが義務化されます!!(7枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします