三菱が2022年4月21日、ミニキャブバン/トラックの一部改良を実施。
ほか、新しく発表された輸入車の特別仕様車や新型車を6台、また多くの車種で価格改定が行われたDSオートモビルとアウディについて紹介。
※本稿は2022年5月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年6月10日号
■三菱ミニキャブバン/トラック(一部改良 4月21日発売)
三菱は4月21日、軽商用車であるミニキャブシリーズのうちバンとトラックに一部改良を実施・発売した。
今回の一部改良では、燃費向上のためエンジンのバルブ機構の仕様を変更しており、可変バルブタイミング機構を排気側にも装備した。
これ以外にも4AT搭載車についてはアイドリングストップ機能も採用、結果、燃費を約10%向上させることに成功した。
今回の改良に合わせてグレード整理も一部行われた。バンの上級グレード「ブラボーターボ」が廃止され、その代わりに自然吸気エンジン搭載の「ブラボー」を新設定した。
価格はトラックで92万5100円から、バンは103万5100円からとなる。
●価格:92万5100円〜
■DSオートモビル DS7クロスバック リーニュ・ノアールBlueHDi(特別仕様車 4月21日発売)
DSオートモビルは4月21日、DS7クロスバックの特別仕様車を発表、発売した。
名前にある「リーニュ・ノアール」とは英語でブラック・ラインと同じ意味で、外装にシャイニーブラックのパーツを散りばめており、上質感と精悍さが感じられるモデルとした。
ボディ色は全5色を用意、価格は642万円とされ、限定20台のみ発売する。
●価格:642万円
■フォルクスワーゲン ポロ(ニューモデル 4月20日先行受注開始)
フォルクスワーゲンは4月20日、新型ポロの先行予約受付を開始した。
年央に発売を予定しているという新型ポロだが、4月20日(水)から6月22日(水)までに正規ディーラーで予約した人に、オプション費用5万円分をサポートするという内容だ。
新型ポロは4グレード展開を予定している。価格はいずれも未発表。
●価格:未発表
■アルファロメオ ジュリア(一部改良 4月6日発売)
アルファロメオは4月6日、ジュリアの一部改良を施すと同時に新グレード「Ti」を追加し発売した。
一部改良では、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストなど先進運転支援装備が追加された。
そして新グレード「Ti」はヴェローチェより70万円安いエントリーモデルとして追加された。
●価格:554万円〜
■BMW 7シリーズ(ニューモデル 4月21日発売)
BMWは4月21日、新型7シリーズの初期生産限定モデル「ファースト・エディション」の販売受付を開始した。
大きく大迫力のキドニーグリルに目が行く新型7シリーズだが、今回ファースト・エディションで用意されるのは全3モデルで、計150台限定で発売される。納車時期は来年1〜3月を予定だ。
●価格:1720万円〜