ホンダ フィットRS 水野和敏が斬る!Vol.02

スイフトスポーツと比べると、圧倒的に日常生活で使いやすいクルマ

 実際フィットに乗ると、例えばステアまわりの剛性はけっして高いわけではない。いつものように低速域でハンドルを右へ左へと切ってみても、若干の遅れを感じる。この領域ではスイフトのほうがスッと反応する。ある程度の速度が乗ってもその印象は変わらない。

 ハンドルを切ればスイフトよりも大きくロールするし、レスポンスはワンテンポ遅れる印象。でも、エンジンのブラツキがないからクルマ全体としてはすっきりした切れ味のよいきれいな動きを見せてくれるのだ。一体感のある動きということ。

 スイフトスポーツと比べると、圧倒的に日常生活で使いやすいクルマといえる。言い代えると、スイフトスポーツほどのスポーティ感はないのだが、無駄な動きを感じさせない一体感のある気持ちよさがあるのがフィットRS。これはこれで正しい方向性だと思う。

バランスのよさは高次元のフィットRS

 スポーツかといわれると、ちょっと物足りないのだが、バランスのよさは高次元。スイフトのように前を固めてリアを追従させるというのではなく、こちらは前後のバランスをとって合わせ込んでいる印象。これはゴルフのセットアップに近いものだ。

 これはもう、どちらがいいという問題ではなく、思想の違い。スイフトスポーツが目指したほどのスポーツをフィットRSは追い求めてはいないのだ。ボディ剛性もスイフトほどはないけれど、不足しているということもない。これで充分、過足なしというバランスを追及したのがフィットRSだ。

 エンジンは明確にスイフトがパワフルで気持ちいい。100ccの排気量差を差し引いても、スイフトの気持ちよさが勝っている。フィットはちょっと重たくてもっさりした印象。キレのよさもスイフトが上。

 しかし日常の足として自分が買うのなら、スイフトスポーツではなくフィットRSを選ぶだろう。スポーツ感は若干劣るものの、ちゃんと四輪が接地しており山道を走っていても不安なく気持ちよく走ることができる。

 スタビリティ限界はとても高い。これは高い次元でのバランスが保たれているから。ただ、どちらがいいとか悪いとかいうのではなく、この違いはテイストの差。どっちが好みかという問題。限界の接地荷重は両車ほぼ同じだと思う。

 設計者、実験部はしっかりといい仕事をしていると感じた。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!