緊急レポート!PBガソリンスタンドの真実

緊急レポート!PBガソリンスタンドの真実

 ガソリンが高騰している昨今、安い価格で販売しているのはPB(プライベートブランド)と呼ばれる大手元売りのマークを掲げていないスタンド。

 気になる存在な一方で、PBはなぜ安いのか?大丈夫なのか?という疑問も湧くところ。 そんなPBの実態を緊急レポート!

 毎年ブランドを掲げる元売り系列のガソリンスタンドが急速に減少していく中、PBの実数は横ばいのまま。結果として、PBの存在感が高まり、2012年には28.4%にまでその比率が高まっている。

※資料=資源エネルギー庁
※資料=資源エネルギー庁

ガソリン流通はこの6パターン

 ひとことでPBというが、大きく3つの流れがある。それは①商社系②JA系③独立系となる。①は丸紅や伊藤忠、三菱商事などが手掛けるスタンドで、②はJA、つまり全農と都道府県単位のJAが展開するガソリンスタンドとなる。

 ③独立系はオートバックスなどカー用品店やイオンなど大手スーパー、ジョイフル本田などホームセンターがやっているスタンドもあれば1店だけでやっているスタンドまでさまざまだ。

 よくPBのガソリンは”まがいもの”という人がいるがまったくのデマ。というのも品確法という法律によって、元売りのマークを掲げるスタンドが1年に1度品質の分析を行う義務があるのに対してPBは10日ごとに1回の品質チェックが義務付けられている。

 つまり単純計算で、一年間に36回も検査しているということ。

 ちなみに分析するのは、東京永田町の本部のほか全国9カ所に試験センターを持つ一般社団法人の全国石油協会で、PB各店はレギュラー、ハイオク、軽油を各500ccサンプルとして取り10日ごとに運送業者に預け、検査している。

 ちなみに年間の経費は1店舗約18万円とバカにならない。
ゆえに品質管理はブランドマークを掲げるスタンド以上に厳しいともいえる。

DSC02560
10日に1回の品質チェックに遭遇。500ccのレギュラーガソリンが携行缶に入れられる。
DSC02568
この後、全国石油協会の高崎試験センターに送られる。

なぜPBガソリンは比較的安いのか?

 ガソリンは元売りから元売りのブランドマークを掲げた系列特約店スタンドと系列販売店スタンドに供給される「系列玉」とそれ以外のルートに流れる「業転玉」がある。

 つまりPBは「業転玉」を扱っている。
ガソリンは原油から精製されるが、需給状態によってガソリンだけを増減させるわけにはいかない。軽油も灯油も同様に増減することになる。つまり余るものが出てくる。

 また昨年段階で元売りの原油精製能力は日産約71万KLなのに対し、石油製品の需要は1日54万KLとだぶつきが見られる。このため元売り各社は系列以外へ「業転玉」として供給している。

 これを商社が買って自社の系列のスタンドで売ったり、全くの独立系スタンドに売ったりすることで、PBの流通ができる。また商社は独自にガソリンを輸入しており、こちらもPBへと流れている。

 昨年、公正取引委員会が調査したところによれば、「業転玉」は「系列玉」よりも平均で3.8円/Lも安く商社は仕入れられることがわかった。しかも商社は元売りと数量を決め、計画的に「業転玉」の供給を受けている。

 元売りのガソリンの販売総量の約10%は商社に流れる「業転玉」といわれ、元売りも頼らざるをえない存在となっている。その一方で、系列特約店は元売りから「系列店」以外販売できない契約となっており、セルフ化によって人件費を削減しても価格面でPBに対抗するのは難しくなっている。

独立系PB店に安く仕入れるための工夫を聞く

 PBのなかでも競争の激しい独立系PBの実態を取材すべく、新潟市のイエストにお邪魔した。

社長の菅井剛士さん(右)と、仕入れから販売価格までスタンドの仕事すべてを担当する平倉浩幸さん(左)。 お客さんに喜んでいただけるサービスを安く提供することでどうにかやっていますと2人は語る。
社長の菅井剛士さん(右)と、仕入れから販売価格までスタンドの仕事すべてを担当する平倉浩幸さん(左)。

 7月10日の時点での新潟県のレギュラーガソリンの平均価格が170円/Lなのに対してイエストは162円/Lと8円も安い。そこにはどんな秘密があるのか、責任者である平倉さんに聞いてみた。

 「相場は常に意識し、いろいろなところから仕入れます。また安定的に仕入れるということも大事ですから、総合商社何社かとお付き合いさせていただいています。現金だけの販売ですが、そのぶん手数料もなく安く提供できます。

  またすべてセルフで1リットルから入れられるようにしています。地元のAMラジオ番組のスポンサーをしていまして、担当者が出演しガソリン価格や現場の生の声をアピールしています。1日1000台ほどの利用があり、販売量では新潟県でもトップクラスです。」

と話してくれた。実際、ひっきりなしにクルマが給油に訪れる。

 こちらのイエストもそうだが、独立系PBはガソリンスタンドのほかに新車、中古車販売、整備工場やカー用品販売、洗車場などクルマに関するすべてを扱う「オールインワンタイプ」の店が少なくない。

 実際に行ってびっくりしたが1万5000坪の敷地をもち、新古車がずらりと並び、整備工場も板金工場もスタッドレスの保管庫あるのには驚いた。

 PBはガソリン価格の安さもさることながら、カーライフ全般をカバーすることで独自性を高めているようだ。

消費税アップの影響は想像以上に大きく、4月以降はクルマが売れないという。
消費税アップの影響は想像以上に大きく、4月以降はクルマが売れないという。

 PBスタンドは大丈夫だろうか?と疑っていた読者のみなさん、いまや粗悪ガソリンの流通はほぼありません。少なくとも、PBだから品質が落ちるということはないと今回の取材でわかった。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!