スバルからレヴォーグの改良モデルが発表。今回はグレードの体系も合わせて変更されている(詳細は下記)。
マツダからはハイエースのOEM車「ボンゴブローニイバン」のニューモデルが発売。またアウディがTT/TTSのマイナーチェンジを実施。
ほか、ポルシェ・カイエン、ミニ、マツダの教習車など、7モデルの特別仕様車、新型車、一部改良情報をご紹介する。
※本稿は2019年5月のものです
文:ベストカー編集部/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年6月10日号
■スバル レヴォーグ(一部改良・6月27日発売)
スバルのレヴォーグが一部改良され、6月27日に発売。

主な改良点としては、ハイビームアシストが作動する車速が40km/hから30km/hになったほか、ボディカラーに新色のマグネタイトグレー・メタリックが追加された。
グレード体系も一部変更され、1.6GTアイサイトのSスタイルがなくなり、スマートエディションが追加。1.6GTアイサイトにVスポーツが新たに追加された。

特別仕様車も追加される。
1.6/2.0STIスポーツをベースに、レカロフロントシートや18インチブラック塗装&切削光輝ホイール、ブラックに赤のステッチの入ったウルトラスエード/本革シートなどを採用したブラックセレクションと、1.6GT-Sアイサイトをベースに専用色のグレーカーキ、ブルーをアクセントにしたウルトラスエード/本革シート、アイサイトセイフティプラス(高側方警戒支援システム、自動防眩ルームミラー付ハイビームアシストなど)を装備するアドバンテージラインが追加された。

●価格:286万2000円
■マツダ ボンゴブローニイバン(ニューモデル・5月13日発売)
マツダから小型商用バンのボンゴブローニイバンが発売される。トヨタのハイエースのOEM車だ。

前方の車両や歩行者を検知して衝突回避または被害軽減に貢献するプリクラッシュセーフティシステムなどの先進予防安全装備「衝突回避支援パッケージ」を全車標準装備。
2Lガソリン(136ps/18.6kgm)と2.8Lディーゼル(151ps/30.6kgm)の2モデルを用意。3名乗車時に最大1250kgの積載量を確保している。
●価格:242万1360円~