マツダが『This is Mazda Design. CAR as ART』を展開中!

☆『Sofa byKODO concept』

 マツダのデザイナーとイタリアの家具職人の共同開発作業によって生まれたアートワーク。マツダ車に共通する近い強いスタンスを表現しながら、cx-3に特長的な研ぎ澄まされ、凛とした造形を持つソファ

→(実際に見てBCの感想)

 これ絶対に欲しい、というのがひと目見た第一印象。革の張り具合、アルミフレームの鈍い輝きなどが人間の感性を刺激する。ソファの前にテーブルが置かれているのだが、これはCX-3のフロントグリルをモチーフにしたという一品で、ソファとセットで絶対的な存在感を放っている。

 現状では市販の予定はないというが、このソファを製作するにあたり型を起こしているというから、市販の可能性はゼロではない。市販に期待したいところ。バイクがデザインを追求したものに対し、コチラのソファは機能美を感じさせる

☆『魂銅器(こどうき)』(玉川堂作 鎚起銅器)

 玉川堂が長年培った創作精神と魂動哲学が限りなく近いものと受け止め、堂の塊を数人がかりで叩きに叩いて分厚い銅板に打ち延ばすという、堂の板材がなかった時代の技術を実現。独特の着色技法と鎚目のパターンがダイナミックな美を完成させている

→(実際に見てBCの感想)

 鎚により叩かれて成型されたその手法が、作品の力強さ、躍動感をうまく演出している。繊細さよりも大胆さ、この世に同じものがふたつとして存在しない希少性も心くすぐられる。写真ではその美しさ、力強さが伝わりにくいので実物を見てその存在感に圧倒されること請け合いだ

☆『白糸』(金城一国斎作 卵殻彫漆箱)

 金城一国斎が魂動に感銘を受けて作成したのが『白糸の滝』を表現した彫漆箱。外箱の漆上に細かく砕かれた卵の殻をひとつずつ丁寧に貼り、その上に漆を塗り重ねてから表面を研ぎ出し卵殻の模様を再び浮かび現わす彫漆技法を採用。精緻なディテールによる凛とした雰囲気に仕上げられた漆の艶やかさを表現している

→(実際に見てBCの感想)

 卵の殻がどのように使われているのか、写真ではわかりにくかったが、実物を見てビックリ! 水が白糸状に流れるのをイメージした白い線が細かい卵の殻で描かれている。なによりも見る角度により模様が変化して幻惑するのが凄い。漆の持つ艶は日本人の琴線を刺激することを改めて実感。深い青に緑が混ぜられたような独特の色彩も印象的

カギを握る2人の匠

IMG_1910
川野 穣 デザイン本部デザインモデリングスタジオ ハードモデルグループスペシャリスト
IMG_1900
川野さんの愛用工具。これらを使って繊細なラインのバイクを作り上げた
IMG_1897
藤木 修 デザイン本部デザインモデリングスタジオ ハードモデルグループスペシャリスト
IMG_1892
トライアンドエラーの繰り返しを経て、最終仕様が決定。藤木氏は革のすべてを知り尽くしている   ■This is Mazda Design. CAR as ART概要

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!