全米最大の自動車取り扱いボルティモア港で貨物船が橋脚に衝突!! 前代未聞「橋の崩落事故」で日本の自動車メーカーへの影響は!?

■2週間もすれば落ち着く可能性が高い?

事故が起きる前のフランシス・スコット・キー橋(Matt@AdobeStock)
事故が起きる前のフランシス・スコット・キー橋(Matt@AdobeStock)

 それとともにGMとフォードは今回の橋の崩落でボルティモア港が閉鎖されたことにより、新車の出荷を迂回させることをすでに発表している。

 こうなると心配になってしまうのが、同港を利用しているクルマや石炭などの輸送だ。特に北米市場はトヨタをはじめ、マツダやスバルの輸出にも影響が出る恐れがある。

 今回の貨物船事故に対して評論家の国沢光宏氏は次のように語っている。

「ボルティモアの湾口にある橋にコンテナ船がぶつかって壊れた事故、幸い日本の自動車企業への影響は最小限ですみそうだ。というのもワシントンDCの近くで日本勢はあまり利用していないし、そもそも車両運搬船の埠頭はふたつ。コンテナの取扱量もそれほど多くないため(世界ベスト30にも入っていない)、2週間もすれば落ち着くと思う」

 まずは行方不明者の救助が最優先となるが、日本の自動車メーカーの輸出への影響は大きくなさそうだ。早期にボルティモア港が再開されることを望みたい!

【画像ギャラリー】 前代未聞となる米国東部の「橋の崩落事故」で日本の自動車メーカーへの影響は出るのか!?(2枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

ちわ! 勤務中の小さな愉しみ・電話取りを極めすぎて、休日でも職場と同じ着信音が聞こえれば反射的に手が…