トヨタ情報が満載。まずは、ハリアーから「プレミアム」をベースとした特別仕様車「スタイルノワール」が登場。アクア、ポルテ/スペイド、福祉車両ウェルキャブが一部改良、そしてクラウンにも特別仕様車「エレガンススタイル」が登場している。
その他、スズキ ソリオ・イグニスにも特別仕様車が。輸入車からはメルセデスベンツ C200、アウディ Q2の特別限定車情報、怒涛の改名ラッシュが続くマツダからはデミオ改め「MAZDA2」の情報も。
※本稿は2019年7月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年8月10日号
■トヨタ ハリアー プレミアム“スタイルノワール”(特別仕様車・7月2日発売)
トヨタのハリアーに特別仕様車スタイルノワールが追加された。

「プレミアム」をベースとし、インストルメンタルパネルやドアトリム、ステアリングスイッチのベゼル部にダークシルバー、ドアスイッチベースやシフトパネルなどにピアノブラックの加飾をした。
ブラック塗装に切削光輝を施した専用18インチアルミホイールを装備。その他多数のブラックパーツを採用し、上質感を演出している。

●価格:329万9400円~
■トヨタ アクア(一部改良・7月1日発売)
トヨタのアクアが一部改良されて発売された。

今回の一部改良で、駐車時に車両周辺の状況をナビゲーション画面で確認できる「パノラミックビューモニター」を新たに設定。
オート電動格納式リモコンカラードドアミラーに、車両後退時に助手席側の鏡面が自動で下向きになるリバース連動機能を採用。さらに、ドアミラーには霜や曇りを取り除くヒーターを標準装備した。
外装は、フロントグリルとホイールキャップの意匠とリアコンビネーションランプの加飾を変更。

内装もグレードによって変更を加えている。価格は「G」以上のグレードで、改良前から7560円のアップとなった。一部改良と同時に、特別仕様車も3種類追加された。
●価格:178万5240円~
■トヨタ クラウンエレガンススタイル(特別仕様車・7月8日発売)
トヨタのクラウンに特別仕様車エレガンススタイルが追加された。

「S」「S Four」をベースとし、内外装に上質感を高める特別装備を充実させたとする。
外装にはハイパークロームメタリック塗装の18インチノイズリダクションアルミホイールとセンターオーナメントを装備。メッキ加飾したアウトサイドドアハンドルも装備しエレガントさを演出。

内装は質感にこだわり、内装色にはブラックとこがねの2色を設定。
シートはスエード調のブランノープと合成皮革の組み合わせとしたほか、ドアトリム、インストルメンタルパネル、センターコンソールのサイドにはスエード調のグランリュクスを採用。
価格はベースより約20万円のアップとなる。
●価格:498万0960円~
■マツダ MAZDA2(一部改良・9月12日発売)
マツダのデミオが一部改良されると同時にマツダ2へと名前を変え、9月12日に発売される(予定)。

アテンザに続き、デミオも「マツダ○」という名前になった。
デザインが変更され、フロントグリルが最新のものとなったほか、ライト形状も細長いものに変更されている。
Gベクタリングコントロール+を採用、フロントシートも新構造に。マツダコネクトはカープレイ/アンドロイドオートに対応するなど多くの改良が加えられている。
●価格:154万4400円~
■トヨタ ポルテ/スペイド(一部改良・7月3日発売)
トヨタのポルテとスペイドが一部改良された。


トヨタセーフティーセンスが昼間の歩行者検知も可能になったほか、ペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減するパーキングサポートブレーキをオプション設定するなど安全性が向上した。
価格はポルテ、スペイドとも据え置き。特別仕様車も同時発売。なお福祉車両のウェルキャブも同様の改良が実施されている。
●価格:182万8440円~
■スズキ ソリオ GX2/GX4(特別仕様車・7月11日発売)
ソリオの特別仕様車GX2/GX4が発売された。

GX2はFF、GX4は4WDとなっている。Gスズキセーフティーサポート車をベースに、フロントシートSRSサイドエアバッグを装備して安全性能を高めている。
●価格:169万3440円~
■スズキ イグニスハイブリッド MGリミテッド(特別仕様車・7月11日発売)
イグニスの特別仕様車ハイブリッドMGリミテッドが発売された。

デュアルカメラブレーキサポートを標準装備したほか、フルオートエアコンなど快適装備を充実させた。外装、内装にも多数の特別装備が装着されている。
●価格:151万2000円
■メルセデス・ベンツ C200 スポーツデジーノリミテッド+(特別限定車・7月1日発売)
メルセデス・ベンツC200の特別仕様車が5台限定で発売された。

ナイトパッケージに専用のホイール、Sクラスと同等のレーダーセーフティパッケージなど、多数の特別装備を搭載する。
●価格:698万円
■アウディ Q2パッション/ブラックエレガンス(特別限定車・7月17日発売)
アウディのQ2に特別仕様車「パッション」と「ブラックエレガンス」が設定された。

パッションが300台限定、ブラックエレガンスが150台限定となる。
パッションはリアエンドピラーのブレードをボディ同色にして統一感を出し、グリルやバンパーなどに黒を配してアクセントを付けた。
ブラックエレガンスは、10Yスポークの19インチアルミホイールを装着し、ブレード色をマットチタングレーにしてパッションとは異なる個性を演出した。
両車ともバーチャルコックピットなど上級グレードなみの先進装備を搭載する。
●価格:446万円~