圏央道 茨城県区間全線開通で何が変わる?

圏央道、残る未開通区間の今後

 今回の茨城県区間全線開通で、圏央道は東名高速から常磐道までが一気に接続された。では、現状で未開通の区間は、今後いつ開通するのか?

未開通区間は、神奈川県と千葉県内の2箇所となった。藤沢ICから釜利谷JCTのうち、藤沢IC-栄ICは『横浜湘南道路』と呼ばれ、栄IC-釜利谷JCT間は、『高速横浜環状南線』と呼称される。どちらも圏央道の一部だ。出典:NEXCO東日本
未開通区間は、神奈川県と千葉県内の2箇所となった。藤沢ICから釜利谷JCTのうち、藤沢IC-栄ICは『横浜湘南道路』と呼ばれ、栄IC-釜利谷JCT間は、『高速横浜環状南線』と呼称される。どちらも圏央道の一部だ。出典:NEXCO東日本

 上の図のとおり、現在未開通となっているのは、千葉県内の大栄JCTから松尾横芝IC間と、神奈川県内茅ヶ崎JCT先の藤沢ICから釜利谷JCT間のみだ。

 このうち、藤沢ICから釜利谷JCTの区間は、用地買収が難航し、当初の計画から遅れながらも2020年度に開通する予定となっている。

 いっぽう、最後の未開通区間となる千葉県内の大栄JCT-松尾横芝IC間は、現時点では「設計中」段階で、開通時期は未定となっている。

 この区間は、2014年12月に埋蔵文化材発掘調査に着手しており、今後は道路用地の買収などが進められ、実際の工事が開始されていく流れとなる。

 2020年の東京五輪を控え、残る未開通区間の今後にも注目が集まる。

写真は海老名JCT付近の東名高速。分岐を左に行くと圏央道に入る。神奈川側は、現在新湘南バイパスの終点・藤沢ICまで開通しているが、2020年度には釜利谷JCTまで接続し、横浜横須賀道路とも接続する
写真は海老名JCT付近の東名高速。分岐を左に行くと圏央道に入る。神奈川側は、現在新湘南バイパスの終点・藤沢ICまで開通しているが、2020年度には釜利谷JCTまで接続し、横浜横須賀道路とも接続する

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!