3月5日(日)に東京お台場のメガウェブで開催されたイベント、「トヨタミニバン&SUV体験フェア2017 〜クルマのカスタマイズを楽しもう〜」。
ベストカーと三栄書房のスタイルワゴンがコラボしたこのイベントはかっこいいトヨタのミニバン&SUVのカスタマイズモデルを見て、乗って体感できるイベントだ。そんな熱いイベントの様子をお届け。
文:ベストカーWEB編集部/写真:西尾タクト
最新のカスタマイズで差をつける!!
会場には話題のC-HRをはじめ、カスタマイズベースとして大人気のアルファードなど、魅力溢れるトヨタのミニバン&SUVが大集結。
カスタムもメーカーカスタムのG’sはもちろんのこと、老舗のカスタマイズブランドや新進気鋭のブランドがデモカーを展示した。
家族連れの姿も多く、エアロパーツや大径ホイール、はたまた車高調などのパーツに目移りするお父さんたちの姿もとても印象的だった。簡単に当日の展示をふり返る。
■モデリスタ

■WORK(ワーク)

■LYZER(ライザー)

■AVEST(アベスト)

■CRIMSON(クリムソン)

■M’z SPEED(エムズスピード)

■Grazio(グラージオ)

同乗走行で最新カスタマイズを感じる
もちろん展示を見ながらあれやこれや考えるのもとても楽しい時間だが、今回のイベントが凄いのは実際にクルマに乗って同乗走行ができるということ。
試乗コースではカスタマイズメーカーのスタッフが運転するデモカーの助手席に乗って、さまざまな話をしながら最新のカスタムを学ぶことができた。
なかでも車高を落としつつも乗り心地を確保した全長調整式のサスペンションキットを体感して、カスタマイズカーが「普段使い」もできることを実感したお客さんも多かったようだ。
■HKS


■ブリッツ

■TEIN


■G’s


家族で楽しめて、役に立つブースも充実!!
クルマのイベントとなると、どうしてもお父さんがひとりで楽しんでしまう、なんてケースが多く家族もうんざりなんてことも。
学生のカップルだって散々彼女を待たせてしまって、せっかくイベントに来たのに大げんかなんてパターンだってある。
しかしこのイベントでは家族連れが楽しめて、しかも役に立つブースも出展されていた。
まず紹介したいのがトヨタ自動車が出展した反射材作製コーナー。夜間の交通事故を防ぐために反射材の装着を推奨するトヨタの運動「マチホタル」を実感するコーナーだ。
当日は反射材の効果を特殊なスコープで実感した後、反射材の素材を組み合わせてオリジナルの反射材を作るという流れだった。しかも参加費無料という太っ腹企画で、多くの家族連れが訪れた。
またアウトドアファッション雑誌『GO OUT』の協力で、オリジナルキャンドルやフェイスペイントをできるコーナーも好評。
いろいろなカラーを使ってキャンドルを作れるとあって、お子さまよりもお母さんが燃えるシーンもあったりと家族で楽しめるカーイベントになったようだ。

