トヨタ異例の2023年の生産基準台数を公表!! 年間1060万台(下振れリスク1割含む)で「一番悪い時よりはよくなってきたが…」とは??

トヨタ異例の2023年の生産基準台数を公表!! 年間1060万台(下振れリスク1割含む)で「一番悪い時よりはよくなってきたが…」とは??

 2023年1月16日、トヨタ自動車は2023年1~12月の「生産基準台数」を公開した。「1060万台を上限として1割程度の下振れリスク(編集部注/954万台?)を設定した」と、例年にない数字を公表した。半導体不足や部品流通の不安定化が続くなか、長納期化で苦しむサプライヤーやユーザーへ「出来ることはすべてやる」という対応の一環といえる。

文/ベストカーWeb編集部、写真/TOYOTA(アイキャッチ画像はトヨタ高岡工場でのハリアー生産の様子(2020年6月時点))

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します