マツダが北米と中国で販売し、特に最近の北米での好調を牽引するSUVとなっているミドルSUVのCX-50。なぜ日本で販売されないのか不思議だ。実はCX-50は開発当初、日本での発売を想定していたという。はたして今後、日本で発売されるのだろうか?
文:ベストカーWeb編集部/写真:MAZDA

マツダが北米と中国で販売し、特に最近の北米での好調を牽引するSUVとなっているミドルSUVのCX-50。なぜ日本で販売されないのか不思議だ。実はCX-50は開発当初、日本での発売を想定していたという。はたして今後、日本で発売されるのだろうか?
文:ベストカーWeb編集部/写真:MAZDA
クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!
ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…
コメント
コメントの使い方日本の道路事情、駐車場事情を考えれば、全幅1920はあり得ないだろう。1840の車でも、結構な平置き駐車場でギリギリ。
新型のCX-5はこのプラットフォームでとの噂が流れているが、サイズを見て躊躇する人が多いのではないか?
うちでも販売決定したら連絡を入れて欲しいと申請していた車種です。残念でした
サイズよりも、トヨタのHVそのまま搭載なのが、国内では自称ファンからの叩きを懸念しなければならず
販売を断念したのだと思います。MAZDA以外でも良いモノは良いと認める文化が彼らにはありませんから