祝・デビュー50周年 [毎年タイヤ交換をすすめられます]と笑うリリーズ つばめ奈緒美の愛車!!

祝・デビュー50周年 [毎年タイヤ交換をすすめられます]と笑うリリーズ つばめ奈緒美の愛車!!

 本誌『ベストカー』にて好評連載中の「有名人が語る 私とクルマの関係」。今回は、懐かしのヒット曲『好きよキャプテン』を携え、現在も全国を飛び回りライブ活動を続けているリリーズ つばめ奈緒美さんの登場! ツアー活動を支えるよき相棒・愛車は、BMW初の7人乗りミニバン、218dグランツアラーだ!

文:老川善博/写真:山田泰弘/構成:伊藤明弘

愛車、BMW 218dグランツアラーとともに。広い車内スペースと屈強なボディにクリーンディーゼルを搭載したBMW初の7人乗りミニバンだ。年間2万kmを走り、「毎年タイヤ交換をすすめられます(笑)」だとか
【画像ギャラリー】幼少期・アイドル時代・愛車のプライベートショットを大公開! リリーズ つばめ奈緒美(16枚)画像ギャラリー

■実家は町の電器屋さん。トラックで一緒に配達も

愛車、BMW 218dグランツアラーとともに。広い車内スペースと屈強なボディにクリーンディーゼルを搭載したBMW初の7人乗りミニバンだ。年間2万kmを走り、「毎年タイヤ交換をすすめられます(笑)」だとか
愛車、BMW 218dグランツアラーとともに。広い車内スペースと屈強なボディにクリーンディーゼルを搭載したBMW初の7人乗りミニバンだ。年間2万kmを走り、「毎年タイヤ交換をすすめられます(笑)」だとか

 北海道から上京し、ヒット曲『好きよキャプテン』で部活少年の心を鷲掴みにしたザ・リリーズ。

 そのタイトルを聞き、若き日の甘い記憶が甦った読者も多いに違いない。今も全国のステージでファンを喜ばせている奈緒美さんが、クルマとの思い出を振り返ってくれた。

 ご両親は夕張で電器店を営み、家には三台もクルマがあった。

「トラックでの配達にもふたりでついていき、コルトでは山歩きや山菜採り、セドリックの時は札幌などへのお出掛けでした。カセットを流し、ずーっと車内で真由美と歌ってました」

幼少期のお二人
幼少期のお二人

 ある日、学校から帰るとセドリックに乗せられ、何も聞かされずに札幌へ。

「テレビ局のスタジオで歌わされたんです。その後、背広を着た大人が数人で、夕張まで両親を説得しに何度も来たんです」

 根負けし、ふたりを東京へ送り出すこととなった。

「飛行機で上京し、羽田からタクシーに乗ったのですが、事務所があった有楽町までの首都高速は、ジェットコースターのようで本当に怖かったです」

 このカルチャーショックが東京での最初の思い出だという。ヒット曲にも恵まれ、芸能活動に追われる青春時代に甘い思い出もあった。

「ボーイフレンドができて、いつも妹とダブルデート。二台連ねて、湘南の海に行きました。寮や芸能界という狭い世界ですごしていたので、ドライブは開放的な気分にさせてくれました」

 結婚、出産を機に27歳で運転免許を取得した。

「子どもがまだ生後6か月で、託児所付きの教習所で取りました。実技も学科試験も一回で合格しました」

運転席から。車内でがクラシックと映画音楽をよく流しているという。どんな映画なのかお尋ねしてみたい!
運転席から。車内でがクラシックと映画音楽をよく流しているという。どんな映画なのかお尋ねしてみたい!

■免許取得後は欧州車を乗り継ぐ

初狩PAがお気に入りというつばめ奈緒美さん
初狩PAがお気に入りというつばめ奈緒美さん

「旦那さんにボルボのワゴンがカッコイイからってお願いしました。その次は、マネージャーさんから2ドアのベンツを譲ってもらいましたね」

 子どもが三人に増えたところで、マツダのMPVに乗り換えた。

「アメリカ仕様の7人乗りで広くてよかったです。あちこち旅行しました」

 その後、離婚を経て、デビュー30周年の節目で本格的に活動を再開。真由美さんとBMWを購入した。

「ファンから頑丈なクルマを希望されたんです。関西まではこれで行ってました」

 年間5万kmという時期もあった。後部座席で足を伸ばせないことから、現在の218dに乗り換えた。

「これも真由美が選びました。色も白い革シートも気に入ってます。燃費も考慮し、ディーゼルにしました。今年でデビュー50周年。まだまだ走り続けます!」

愛車の一番好きなところは「かわいいグリルの形と広いリアスペース」。荷物も積めるしディーゼルでも静か!
愛車の一番好きなところは「かわいいグリルの形と広いリアスペース」。荷物も積めるしディーゼルでも静か!

次ページは : ■つばめ奈緒美 Profile

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…