やたら売れている軽自動車とリッターカー、買うならどっちがいいのか? 軽自動車は諸経費も安くていいけど、しっかり走るのか知りたい! そんな読者の疑問に、身長193cm、体重115kgの総合格闘家、そして歴代GT-Rオーナー、CX-5を乗り継ぐドライバーの顔も併せ持つ小川直也氏がベストカーの並み居る超重量級を引き連れ軽とリッターカーを乗り比べ。真剣勝負で答えを出す!!!
●【画像ギャラリー】ハスラーvsライズ、N-BOXvsトール!!! 小川氏入魂の試乗対決の様子をギャラリーでチェック!!!
※本稿は2020年2月のものです
文:ベストカー編集部/撮影:池之平昌信
初出:『ベストカー』 2020年3月26日号
■ROUND1 スズキ ハスラーvsトヨタ ライズ
小川はもちろん排気量はでかく気筒数は多ければ多いほどいいと思っているが、気候変動問題を考えれば、さすがの俺もそんなことは言ってられない。
今回は全車3気筒で、大人気となっている軽自動車とリッターカーのなかからSUVとハイトワゴンをピックアップし、「ビッグマンでも不満はないか」をテーマに試乗した。
●ROUND1 スズキ ハスラー HYBRID X(156万2000円)vs トヨタ ライズ Z(206万円)
●ライズスペック……最高出力98ps、最大トルク14.3kgm、車重980kg、室内長1955mm、室内幅1420mm、室内高1250mm、WLTCモード燃費18.6km/L
●ハスラースペック……最高出力49ps、最大トルク5.9kgm、車重820kg、室内長2215mm、室内幅1330mm、室内高1270mm、WLTCモード燃費25.0km/L
ほんとうは八村塁(203cm、104kg)、朝乃山(188cm、171kg)、リーチ・マイケル(190cm、110kg)あたりを呼んで、フル乗車や居住性チェックを行いたかったが、彼らも忙しいだろうからまたの機会にし、講談社ビーシーから元柔道部員を借りることにした。
やってきたのは編集企画部から深田初段(168cm、95kg)と広告部から小林1級(175cm、120kg)の両名。タッパはないが、ヨコはあるところが、柔道部員らしい。
思わず奥襟をとって「打ち込み」をしたい衝動に駆られたが、怯える顔を見て自重した。
カメラマンの池之平氏(170cm、65kg)に乗ってもらって総ウェイトは395kgと目標の400kgに近い。
これで、加速やハンドリングをテストすれば、実力のないクルマは悲鳴を上げる。
まずはハスラーとライズの対決。ハスラーは今回の4台のうち唯一のNAで49馬力しかなく、心配されたが粘り強い加速を見せ、びっくり。約400kgに耐えながら、多少エンジンはうなりを上げるが、不快な感じはしない。
一方、ライズは1Lターボを搭載し、最新のD-CVTとの組み合わせでリニアな加速フィールが気持ちよく、軽自動車との違いを見せる。アイポイントもSUVらしく高いから運転がしやすい。
走りはライズリードだが、ハスラーの健闘が印象的。これでターボならどんな走りなのか? 気になった。
続いてインテリアと居住性、ラゲッジチェック。次ページのコラムで紹介しているが、スペースについては寝技をかける想定でチェックした。まずはハスラーのインテリアに目をやる。
大型の9インチディスプレイナビは見やすく、車両情報とオーディオの3つに分けることができるところが新鮮。これには「技あり!」をあげたい。
シートアレンジもフロントシートがたため、俺が寝ても不満はない。やるな、ハスラー。
ライズはややコックピットがフツーぽく、シートアレンジも多彩というほどではない。後席はハスラーよりも狭く、走りに余裕がある点を考慮してもハスラーがリードだ。
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
●小川の掟 其の壱…試乗は100kg超を乗せるべし!!!
軽自動車やリッターカーは非力が当たり前だが、だからこそ重たい「柔道部員」が乗ってどうなるか? 気になるところだ。当然、加速はひとりよりも鈍くなるし、車線変更時や橋の上での風の影響も変わってくる。もちろん乗り心地も変化し、基本性能が露わになる。「柔道部員」を乗せた0~100km/h加速やブレーキングテストをやりたいなあ。
コメント
コメントの使い方