■カーライフはこんなにも変わっている!!
【5年前まではカーシェアリングは新車販売の敵だ!!】評価の変化度110度
《以前の評価》
クルマ離れが進む若者はクルマが必要な時はレンタカーやカーシェアリングを利用する。だから新車が売れない!
《最近の評価》
ソニー損保が1000人の新成人を対象に行った2017年の調査によると、レンタカー利用経験者のマイカー所有率は22.1%、カーシェア利用経験者では40.8%となり、利用未経験者(それぞれ14.6%、15.6%)より高いという結果が出た。
レンタカーやカーシェアを利用しているうちに自分のクルマが欲しくなった可能性があり、一概にカーシェアやレンタカーが、新車販売の敵とはいえないのだ。 (編集部)
【日本で乗るなら5ナンバーが一番でしょ】評価の変化度90度
《以前の評価》
日本の道は狭いんだから、幅の広い3ナンバー車なんかもってのほか!
《最近の評価》
以前は排気量にかかわらず全幅が1700mmを超えると自動車税が年額8万1500円以上になり「日本で乗るなら5ナンバー車」だった。
この税制が1989年に排気量に応じた課税に変わって3ナンバー車が増えた。今人気のSUV車は大半が3ナンバー車だが、今でも売れ筋は軽自動車を含めた5ナンバー車。
3ナンバー車には海外向けが多いが、5ナンバー車は日本向けに開発されたから支持も厚い。サイズだけの話ではない。 (渡辺陽一郎)
■クルマのメカニズムはここまで変わった!!
【5年前まではATよりCVTのほうがイイとされていた】変化度120度
《以前の評価》
CVTはエンジン効率がいい回転域を維持するため燃費面で有利とされていた。でも最近ATに評価で負けてる?
《最近の評価》
JC08モード燃費計測のような低速ストップ&ゴーが、CVTに最も適したシチュエーション。この特性は今でも変わっていない。
ところがステップATの多 段化などで、そこでのアドバンテージが少なくなったのが痛い。
それ以外、高速域での効率のよさやリズミカルな変速特性などでは、以前からステップATの評 価が高かったわけだから、モード燃費でも追いつかれちゃったら、立つ瀬がないよね。 (鈴木直也)
【20年前までは輸入車はよく壊れるというイメージ】変化度90度
《以前の評価》
一部車種では走ってる時間より修理に入ってる時間のほうが長いとの伝説もあったが、最近はそうでもないでしょ?
《最近の評価》
1990年代半ばまでは「確実に壊れる」と恐れられていたが、2000年頃からは各部品が合理化され、いい具合になっていった。
だが2005年頃にメルセ デスがSBC(電子制御式油圧ブレーキ)で盛大にやらかし、再び「やっぱ壊れる」という評価に。
その傷もある程度癒えた2010年頃から「意外と大丈夫」 との見解が広がったが、やはり傷は深かったようで世間全体の評価変更度としては90度止まりといったところだ。 (伊達軍曹)
【20年前までは中国のクルマは外観だけのコピーで質は悪い】変化度180度
《以前の評価》
中国のショーで見かけるのは各国の名車のソックリさんばかり。しかも似てるのは外見だけで、中身はヤバイ!
《最近の評価》
私が初めて中国に行った2009年時の中国車はパクリカーのオンパレード。インパネはテカテカ、得体のしれないエンジンなど、お笑い状態。
それが昨年11 月の広州モーターショーで見た中国車は、素直にカッコいいクルマや内装も上々というクルマがゴロゴロ。
パワートレーンも現代的と劇的に進歩していた。これ で耐久性&信頼性、安全関係に問題なければ恐ろしい存在と断言できる。 (永田恵一)
コメント
コメントの使い方