生産終了になる前に必ず乗っておけ! 今こそ狙いたい絶滅危惧種5選

MAZDA6は都会に映えるスタイリッシュな万能ステーションワゴンの決定版

生産終了になる前に必ず乗っておけ! 今こそ狙いたい絶滅危惧種5選
2017年のロサンゼルス自動車ショーではセダンが、2018年のジュネーブモーターショーではワゴンがお披露目となったMazda6。当時、日本ではまだマツダ アテンザという名称だったが、国内販売開始と同時にMAZDA6へと名称が変更された

 2018年3月に開催されたジュネーブモーターショーでの世界初公開を経て、翌2019年8月に発売されたMAZDA6のステーションワゴン。

 低重心でスタンスの良さが際立つエクステリアや上質さを磨き上げたインテリアでマツダデザインの世界観を表現する一方、走る歓びを実現するべく、メカニズムにも“クルマは単なる移動手段ではない”というこだわりが満載されている。

 というのも、エンジンにはゆとりの走りをもたらす2.5リッターガソリンターボのSKYACTIV-G 2.5Tを最上位グレードに採用した他、ハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを制御してスムーズな車両挙動を実現するG-ベクタリングコントロールプラスを全車に標準設定。

 もちろんワゴンとしての機能性も高く、定員乗用時で506リッター、リアシートの背もたれをすべて倒せば最大1648リッターの容量も確保されている。

 空前のアウトドアブームに沸く昨今にあって、減少の一途を辿っている国産のステーションワゴン。SUVやミニバンの購入を検討している人にとってはステーションワゴン、なかでも都会的で洗練されたMAZDA6は所有欲を満たしてくそうなイマドキの一台だと思うが、いかがだろうか?

【画像ギャラリー】狙い目は絶滅危惧種! 新車で手に入れたい珠玉の5台(20枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…