まるでお祭りの度胸試し!? 1982年~1994年のイタリアラリーシーンは観客も命がけ!!

まるでお祭りの度胸試し!? 1982年~1994年のイタリアラリーシーンは観客も命がけ!!

 世界ラリー選手権(WRC)は1973年にスタートした。だがそれ以前からラリーイベントは存在し、欧州のクルマ文化の一翼を担っている。

 そんな背景もあって、お祭りのような側面もあり、かつては競技車と観客の距離は極めて近く、フェンスもないところで走行中のマシンに触るようなシーンも見られた。

 そんな今では考えられないような1982年~1994年のイタリアのラリーシーンを振り返る。

文/佐久間 健、写真/佐久間 健、ベストカー編集部、LANCIA

【画像ギャラリー】爆走するラリーカーが目と鼻の先!! 昔のラリーはクルマ版牛追い祭りだ!?


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…