F1 ポーポシング・バウンシング新規制で損したチーム、得したチームとは?

F1 ポーポシング・バウンシング新規制で損したチーム、得したチームとは?

  F1シーズンも夏休みが終わり、ベルギーのスパ・フランコルシャンからシーズン後半戦が始まった。ここからはポーポシング・バウンシングが新規制になり、バウンシングに苦しんできたチームは何らかの対策を余儀なくされた。その結果スパではこれまでとは違ったレース展開となった。もちろんその理由の全てが新規制によるものではないだろうが、何らかの影響があったことは確かだ。さて、その影響とはどんなものだったのか、元F1メカニックの津川哲夫氏が解説する。

文/津川哲夫
写真/Redbull,Mercedes,Ferrari,Alpine

【画像ギャラリー】フェラーリの復活は望めないのか? また来シーズンのドライバー選びにも動きが?(4枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します