若き女性レーサーの躍進はホンモノか? 「F1公言」で肝心の走りはいかに スーパーフォーミュラ第2戦が気になるぞ

■次世代レーサーとしての活躍に期待

性差を問わないカテゴリーへの挑戦を選ぶ潔さ、周囲の期待を上回るような野田の活躍を祈っている
性差を問わないカテゴリーへの挑戦を選ぶ潔さ、周囲の期待を上回るような野田の活躍を祈っている

 開幕戦を取材したメディアのほとんどは予選19位決勝17位の野田を「よくやった!」と褒め、将来のF1ドライバーとしてその才能に期待を寄せる記事があふれていた。

 開幕前テストの後、「レースになったら2、3周で自滅するでしょ」と見ていた某チーム関係者は、野田がSF初戦を完走したことに驚きを隠さなかったが、野田がドライバーとしてまだ成長途上で、その才能の伸び代が未知数であることは誰の目にも疑いない。

 性差を問わないカテゴリーへの挑戦を選ぶ潔さ、負けん気の強さも筆者が敬愛する選手の一人で米インディカーシリーズで優勝もし、現在はF1のテレビ解説者を務めるダニカ・パトリックを彷彿とさせて頼もしい。

 そのダニカは現役時代、コース上では野郎を相手に何度もブチ抜くバトルを見せ、マシンを降りては自分にフザけた走りをみせたドライバーに容赦なく平手打ちをカマしていたが、サーキットを離れれば(活動資金稼ぎの一環である)ファッションモデルとしてエレガントに装い、頭脳のキレの良さを感じる発言と微笑で人々のハートを鷲掴みにする魅力的な人物として活動していた。

 いまお世辞にも人気が高いとは言いがたいスーパーフォーミュラの、人気高揚に必要なものの一つが『日本のダニカ』になりうる存在で、その筆頭候補が野田なのだろう。

 野田自身、自覚の有無はさておき、開幕戦前後のテレビ出演やフォーミュラEの物流スポンサーのアンバサダー就任、大学入学に欧州レースへの参戦など、まさに八面六臂の活動で注目度はさらに上昇、周囲の期待に応えつつある。

 これで成績が伴えばまさに鬼に金棒となるはずで、その可能性を推し量る試金石となるのが第2戦オートポリスだ。

 野田もF1を目指すと公言する選手の一人なら、SF2戦目だの初めてのコースだのといった甘えは許されない。数字の結果には現れずとも才能を感じさせる光る走りをレース関係者の前で披露しなければならない。

 実力と人間的魅力を兼ね備える無二のレーシングドライバーとなるのか、話題先行のお客様扱いドライバーとなるのか。

 周囲の期待を上回るような野田の活躍を祈っている。

【画像ギャラリー】スーパーフォーミュラに咲く一凛の花 期待の女子大生レーサー野田樹潤さんがスゴイ!(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします