フォレスターが新型にモデルチェンジされ2018年6月20日に発表となった。スバリストたちからは「旧型と似ている」、「新鮮味がない」などの意見も聞かれる新型フォレスター。
しかしながら2018年5月18日からの先行受注ですでに4000台を超える受注をしているというから、多くの消費者の関心度は非常に高そうだ。
またフォレスターはグローバル市場でのスバルの稼ぎ頭であり、スバルが決して気を抜いてないモデルなのは確か!! 5代目となる新型フォレスターのグレード構成、そして進化の概要をおさらいしておこう。[
発売は7月19日からとなる(Advanceのみ9月14日)。
文:ベストカー編集部/写真:スバル
ベストカー2018年6月26日号
■トップグレードがハイブリッドに!! 変革の5代目
【新型フォレスター価格】発売日:7月19日(Advanceのみ9月14日)
Touring 280万8000円 (2.5L DOHC直噴)
Premium 302万4000円 (2.5L DOHC直噴)
X-BREAK 291万6000円 (2.5L DOHC直噴)
Advance 309万9600円 (2L DOHC直噴+モーター)
2017年、ミドルサイズSUVで国内販売1位はエクストレイルの5万4526台、2位がCX-5の3万9893台で、モデル末期だった旧型フォレスターは1万9937台で3位だった。
新型フォレスターは上位2車にかなり食い込んできそうな魅力にあふれている。
まずは注目のパワートレーン。先代までの2Lターボに代わり、トップグレードには水平対向4、2L直噴DOHCのFB20型にモーターを組み合わせたハイブリッド、その名も「e-BOXER」が登場。
先代インプレッサスポーツとXVに設定されていたマイルドハイブリッドの改良版だが、新型フォレスターではエンジン直噴化に加え、バッテリーがニッケル水素からリチウムイオンになり、電圧を向上させたことでEV走行領域を拡大。
モーター以外の部品を刷新して低燃費化と効率化を図っている。
続いて北米仕様にも設定される水平対向4、2.5LDOHCのFB25型も直噴化され、ポート噴射仕様となる現行レガシィB4用の175ps/24.0kgmから184ps/24.4kgmにスペックを向上。
90%近い部品の見直しが行われ、約2kgの軽量化を実施し、スバル初の熱マネジメントシステム採用で実用燃費を向上させている。
もちろん、インプレッサとXVに続いてスバルグローバルプラットフォームが採用されることでハンドリング性能や乗り心地、静粛性も向上。
フォレスターで従来定評のある走破性の高い4WD性能についても抜かりなし。
より滑りやすい路面での走破性を高める制御システム「X-MODE」は従来のプッシュ式からダイヤル式に変更し、新たに「SNOW・DIRT」(雪道や砂利など)、「D.SNOW・MUD」(深雪や泥道など)というふたつのモードを設定。
トラクションコントロールオフスイッチの併用を必要としなくなった。
グレードは4グレード構成で、2.5Lガソリン車はベーシックな「Touring」、上級仕様の「Premium」、タフギアのイメージを強調した「X-BREAK」の3グレード、2Lハイブリッドのe-BOXERは「Advance」の1グレードのみ。
従来のような排気量を表記したグレード名からシンプルに変更されている。
さらにボディカラーはこれまでの6色に加え、新たにホライゾンブルー・パール、ジャスパーグリーン・メタリック、クリムゾンレッド・パール(これのみ有料色)を設定。選べる楽しみも増えた。
コメント
コメントの使い方