え? もう改良!? 2016年8月の発表から僅か2年。ホンダのスーパースポーツ、NSXが改良モデルを発表し、本日10月25日より購入申込受付が始まった。
異例の早さでの改良となったが、そもそもひと口に「改良」と言っても、ほとんど車の中身にメスが入らない小規模改良から「マイナーチェンジ」と称される比較的大規模なものまで、その規模感はさまざま。果たしてNSXの“改良モデル”は、実際変わっているのか?
文:ベストカーWeb編集部/写真:茂呂幸正
発売から2年で早くも異例の改良
さて、今回の改良を冒頭で“異例の早さで”と表現したのにはワケがある。
そもそも、日産 GT-Rなどイヤーモデル制を採っている一部のモデルを除けば、NSXのように台数が限られるスポーツモデルにおいて、発売から2年程度で“それなりの改良”を行うことは珍しい。通常モデルより納期が長いことを考えれば尚更だ。
となれば、気になるのは「初期型を注文したユーザーはどうなるのか?」だが、ホンダによると「すでに注文を受けた初期型はユーザーに行き渡っている」とのこと。発売時の初年度目標台数は100台としていたが、現在までに約400台(国内分のみ)のオーダーを受けたという。
とはいえ、2370万円と高価なモデルで納車からまだ日が浅いユーザーも多かろう。こうした要素から“多少”内外装が変わる程度の改良か? と筆者は予測していた。
……が、フタを開けてみれば、今回の改良、開発責任者も変わり、真骨頂である走りにも大幅に改良が加えられているというではないか!
外観は小変更? 改良新型は初代NSXのボディカラーも復活!
筆者が都内の発表会場に着くと、ボンネットフード先端に「H」マークが刻まれた改良型NSXがすでに鎮座していた。聞けば、アキュラブランドとして販売される北米仕様と、この日本仕様の改良型は「まったくの同一仕様」だという。
外観上の変更ポイントは、フロントグリルが従来のシルバーからボディ同色へと変更され、メッシュパーツ等がグロス仕上げとなった程度。
一方、ボディカラーには懐かしい色が蘇った。これまで設定されていたボディカラーに加えて、鮮やかな「サーマルオレンジ・パール」という新色が追加。実はこの新色、初代NSXに設定された「イモラオレンジ・パール」を意識したものだという。
とはいえ、ここまで実車を外から見た印象では、見た目の「変わった感」はそれほど大きくない。しかし、その見た目とは対照的に中身は大きく手を加えられていた。
今回の改良の肝となる中身の進化は大きくわけて3つ。ひとつ目はドライバーとクルマの一体感向上。2つ目はサスペンションの剛性アップ。そして、3つ目は電子制御の最適化だ。
……と、このように書くと、抽象的で地味に感じるが、新たに就任した開発責任者の弁を聞くと、改良モデルのNSXには“ちょっとした小変更”というイメージ以上に大がかりな変更が加えられているのだった。
コメント
コメントの使い方